スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
木元日枝神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
県道703をみやま市の方向に進み、県道773と交わる前右側耕作地の中、沖端川近くの道路沿いに神社は鎮座している。樹木群がランドマーク。境内に掲示はないが神社名から大山咋の神が御祭神と思われる。この近辺では山王系の神社として日吉神社は見かけるが日枝神社は少ないようだ。樹木群に覆われた境内は心が落ち着く。第一鳥居、神橋、第二鳥居、桜門、石灯篭群、標柱、山王系神社の神使である猿の像が一対、銅葺屋根の御社となる。境内社も鎮座している。