福岡で出会う、激レア黒いセブン!
セブン-イレブン 柳川高校前店の特徴
福岡では珍しい、黒いセブンイレブンが目印です。
昼時は高校生で賑わい、レジが混雑します。
モノトーンカラーの看板が特徴的な激レア店舗です。
熊本から来て道に迷い一昨日夜、道を訪ねた時奥様が対応、作業中にも関わらず中断されレジに誘導、地図を出し詳しく説明後なんと地図まで頂きそのせつはありがとうございました!無事目的地に着けました!とても良いセブンだと感じました!
1番好きなセブンイレブンです。
昼時に行くと高校生で溢れてるうえに、レジが混む。高校生が平気で横入りしてくるので不快な思いをしたくなかったら昼間は行かないほうがいいお店。
看板がモノトーンカラーという激レアなセブンイレブン。景観条例がある地域で派手な色がNGの場合に、お馴染みの色ではなくモノトーン看板が採用される場合があるそうです。
インターネットによるとこげ茶らしいです。モノトーン調のセブンイレブンは県内で見ることがなかったので最初驚きました。
福岡では珍しい、黒いセブンイレブン。
名前 |
セブン-イレブン 柳川高校前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-73-8441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店員さんの対応ほ、良いですよ、お客さんの動き良く見ておられて、スムーズな、買い物できます。ストレスが、たまらない、お店です。