紅白の梅並木、隠れた名所。
七ツ家梅の木街道の特徴
柳川市の南側に並ぶ梅並木が美しい名所です。
約一キロ続く梅の木が整備された散策路を楽しめます。
静かな雰囲気の中で梅の花を観ることができる穴場です。
2023/02/27 咲き方には違いがありますが、見ごろの時期ではないかと思います。メジロを目の前で見ることができました。駐車はありませんでした。
柳川市の南側の干拓地道路沿いに植えられた梅の木が紅白の美しい花を咲かせます。遊歩道の所々にベンチがあり、ゆっくりと観梅を楽しむことができます。
2022.2.27 8-9分咲き。綺麗でした。
3月の初めに行きました。少し萎みそうな木が何本かありましたがまだまだ花を咲かせている木ばかりでした。梅の木の群生?は初めてでした。どの梅も花をたくさんつけていて綺麗でした。道路沿いに何百メートルか並木通りのように咲いています。駐車場はないのですが路肩に充分停められました。梅並木の歩道は綺麗に手入れされており中程にベンチもあります。のんびりと梅を見ながら散歩ができてとても気持ちよかったです。
平日だからか静かでした。
今年は、梅の花、見に来ました。父と母連れて。散りかけでしたが、ゆっくり散歩出来ました。
全体的に清掃している上に各家の庭も手入れが行き届いている。
まだ三分咲きくらいでしたが、かなり長い道のりに梅の木がありました❗綺麗に整備されていて、梅の花を観ながら散歩が楽しめます❗
5-8分咲き。綺麗でした。
名前 |
七ツ家梅の木街道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2022.2.27 8-9分咲き。綺麗でした。2023.3.5 5-7分咲き。綺麗でした。