我孫子で味わうフレンチトースト!
cafe茶豆の特徴
手作りの美味しい料理とふわとろのフレンチトーストで満足感があります。
落ち着いた雰囲気の中で、ナチュラルな内装が女性に人気です。
季節限定のいちごフレンチトーストが絶品で、リピート間違いなし!
東京へ戻る前の気分転換に住宅地のカフェへ。注文したフレンチトーストが絶品すぎで、表面サクサク中ふんわりな食感は窯出しならでは。たまごしっかり、甘さほんのりな加減がよく、ハチミツかかっているのにベタっとしてない仕上がりがすごいです!お食事系・デザート系とメニューの種類は豊富で、どれにでも合いそうなバランス感。たっぷりフルーツとともにバニラアイス入りホイップもしっかり。いやこれ美味しいです!.セットのコーヒーもまじめな喫茶店のブレンドレベル。ちょっとビターながら飲みやすく、大きめなカップが嬉しいです♪.細い路地を抜けた先という地元の人しかいかないような穴場感。よくぞ見つけたと自分をほめてあげたい!たっぷりフルーツ(1500円)
祖母と、世話をしている伯母と一緒に皆さんの口コミを見て行きました。コーヒーとフレンチトーストを頂きました✨フレンチトーストがアツアツで、口の中で、バターとシロップの甘さがあわさって、とてつもなくとろけるようでした😆とても美味しく満足でした。一緒にいった2人も良い気分転換になったみたいで、また行きたいと話してます。
小鉢なかった。ライスの量も少なめなヘルシーランチ。鶏肉…モモ肉使ってるのに固かったな。スープとサラダのドレッシングは美味しい♪…そうか、クリスマスプライスでボリュームがなかったんですね。他の方の口コミの写真を見るとわかるように前は小鉢もあって、目でも楽しめてた素敵なお料理が頂けるお店って認識でしたが最近何でも値上げラッシュですものね。コスパ落ちでも仕方ないのかもしれません。店主さん愛想がないとは思っていましたが何だか怖いです。
気さくでほどよい距離感を持った店長店内は天井が高く広々としており、ゆったりとくつろぎながら手作りの美味しい料理を楽しめる。カレーをいただいたが大正解。玉ねぎベースで鶏肉と豚肉が入ってて、よく煮込んでいるのかスパイシーさと旨味と甘みがほどよく融和している。つけあわせの梅干しも嬉しい。価格はだいたいのメニューが1000円。それにデザートなどプラスできる。日替わり(週がわり?)的なメニューもあり、何度も足を運びたくなる工夫もこらされている。近くに立ち寄ったら、ぜひ足を運んでみてほしい。
我孫子市の布佐地区にあるCafe。散歩の途中に訪れました。ケーキセットの中から、“季節のフルーツタルト”をチョイス。みずみずしいフルーツでタルトが見えない😆外観のイメージを超える大空間は、小屋組表しの木造。カウンターに落ちる木陰がとても良い雰囲気に。往年の名曲が流れる素敵なカフェです。
フレンチトーストはふわとろで味もかなり美味しく最高でした!珈琲も美味しかった!!次は食事系も食べてみたいとこ!
スーパーで買い物をする前に休憩したくて、調べずに立ち寄りました。厚焼きのたまごサンドは参考写真がなかったのでどういうものが出てくるのかちょっと不安でしたが予想を超えてくる美味しさで感動してしまいました( ꈍᴗꈍ)もう一つおすすめのフレンチトーストもプディングのようなとろとろの柔らかさでもう虜です☆またお伺いさせていただきます!
店内は木を使った内装でナチュラル、とても落ち着きます。フレンチトーストが美味しく、オーソドックスなフレンチトーストももちろん美味しいのですが、季節限定の味もあります。今年の秋はモンブランのフレンチトーストです✨💖今日はハンバーグのランチを食べました🐱
サイクリング途中のランチで訪問。店内は天井が高くピンクの壁で可愛く居心地が良かったです。食事は日替わりの豚肩ロースの角煮とハンバーグを注文しました。メインのほかに小さな小鉢がたくさんあり、目でも楽しめました。味もとても美味しかったです。ドリンク付きでコスパも良き!デザートは食べなかったのですが、美味しいと口コミがあるので、今度はスイーツを食べに行きたいです。
名前 |
cafe茶豆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7189-4833 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何年か前にテレビで拝見し、ずっと気になっていたお店です。デザートで頼んだフレンチトーストの美味しさはもちろんですが、ナポリタンも独特で癖になる味でした。私はコーヒーが好きで家でも豆から挽いて飲みます。鼻の手術後間もなく、家などで飲むコーヒーの味が今は全く分からないのですが、こちらで頂いたコーヒーは口の中でコーヒーの良い香りが広がり、風味豊かな美味しさに驚きました!またお伺いさせて頂きます。ありがとうございました。