神聖な空気が満ちる、道の駅波野へ!
神楽館の特徴
神聖な空気漂う道の駅波野に位置しています。
さまざまな神楽館公演が時季ごとに楽しめます。
初めての訪問でも魅力を感じられるスポットです。
初めて訪れました。こんなに立派な施設があったんですね。屋外ステージの木材が老朽してきてますね、造る時も大変ですが維持していくのも大変ですね、末永く地元の活性化に利用されます様に。
道の駅波野です。波野は蕎麦が有名で道の駅内に蕎麦の加工場もあります。もちろんそばもですが、蕎麦は蕎麦でも蕎麦ソフトクリーム美味しいですよ。
時季によって、色々な神楽館公演が開催されています。神楽館公演がないときでも神楽に楽しくふれながら、歴史や文化に触れることができます。中江岩戸神楽を中心に全国の有名な神楽のパネル、神楽の面、衣裳などが展示されており、新たな発見があります。60人収容の客席から、大型スクリーンに映し出された神楽を鑑賞できます。 展示物開館時間午前9時~午後5時入館料大人 200円 小人 100円休館日毎月第2水曜日・年末年始。
名前 |
神楽館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-24-2331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

空気が神聖‼️