椎葉の森を抜けて、旅のオアシス。
森の駅 きじのの特徴
田舎道のオアシスとして、心地よいひとときを提供しています。
綺麗なトイレがあり、安心して利用できる休憩スポットです。
車中泊に最適で、椎葉の森を抜ける旅の途中に最適な場所です。
休憩スポットとして素晴らしい。トイレも綺麗で5月は菖蒲の花とこいのぼりで出迎えてくれます。
トイレきれいです ウォシュレットありませんが落ち着きました昔、銅像があったのですが、子どもの遊具になってました。
とても気持ちいいところでした。
土日以外は営業してない。トイレも使わせないような勢い。
トイレット✨非常に綺麗でした✨✨
田舎道のオアシスです。トイレも綺麗に掃除されています。
旅の途中、車中泊で利用させて頂きました。トイレめっちゃキレイです。Wi-Fiもあり、静かで快適に過ごせました。難を言えばニオイ(豚舎でも近くにあるのかな)が少し気になりました。
椎葉の森を抜け、日向市へ向かう途中で利用しました。トイレと売店(営業時間不明)があり周辺の観光案内のパネルが設置されています。
トイレはウォシュレットが備えてあります。売店には地場産品の土産物が少し、カップ麺などが売られてます。ドリンク類は自販機でどうぞ。
名前 |
森の駅 きじの |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何日かまえに寄ったんだけど、さみしいところですよね?今ちょっとした食事ができるようにするために地元の人たちが、頑張っているそうです。他方から仕事なんかで訪れた時に助かりますよね。頑張って下さい楽しみにしてます。又最近仕事で通りました芝生のなかに子供の遊具がありましたね。以前より少し変わった見たいです。子供広場が出来たみたいです。