目の診察で安心を、風間先生が優しくサポート。
新城眼科医院の特徴
目の手術を受け入院した結果、安心感が得られました。
先生がしっかり時間を取ってくれるので信頼できます。
看護師さんの丁寧な対応が印象に残ります。
麦粒腫(ものもらい)で木曜の午前中に行きました。予約をせずに来院、受付の順番待ちをしていると「次の方どうぞ」と手早く案内してくださいました。初診だったため基本の検査を一通りスムーズにしてくださり、診察を待つ時は「もうすぐですからね」と丁寧なアナウンス、診察は女医さんでとても細やかに丁寧に診てくださり「体勢きつくないですか」「すみません」等とささやかな気配りが嬉しかったです。会計もとても早かったです。最初から最後までとても気持ちよく過ごせました。こんな気持ちで病院に行ったのは久しぶりで、嬉しかったです。穏やかに受診ができました。
目の炎症があり、土曜日の午前中に伺いました。9:00前に着きましたが、院内はもう既にいっぱいでした。赤ちゃんを預けられず、一緒に連れていきましたが、受付の方から検査の方、先生、助手の方、更には処方箋の調剤薬局の方まで大変親切にして頂きました。女性の先生でしたが、診察も細かく診てくださり良かったです。診察中、助手の方が赤ちゃんを抱っこして下さり大変助かりました。とても素晴らしい病院だと思います。ありがとうございました。
10数年ぶりのコンタクトの度数の測り直しで初来院月曜日の11時に受付をしたけど、待合室はほぼ満員でした初診は予約ができないとの事だったので待たされる事は覚悟してたけど、でも意外と呼ばれるのは早くて1時間くらいで全て終わりました度数を測るだけのつもりだったけどちゃんと目の診察もしてくれて、病気の有無も診てくれたので予定外の安心をいただきました診察代1510円それとは別にコンタクトは購入必須との事だったので乱視用2週間を一箱4000円で購入ネットだと3000円くらいなのでそこは割高だけど、まぁどこもそんなもんでしょうまたよろしくお願いします!
目の手術をして入院中です。院長先生直々に手術していただきとても感謝しています。説明も丁寧ですし、質問にもわかるように答えてくださって、私はいい病院に来たと感謝しています。先生方も看護師の方々も優しく接してくださってありがたかったです。入院生活は、快適です。沖田院長の「右見てぇ~」と言う優しい言葉と新城歌子先生の最後に良いですよーって、少しだけ頬に触れてくださる仕草に癒されます。待たされるのは仕方ないですね。患者さんが多いのですから。
義母の勧めで行きました。平日午後でしたが患者さんが次々と入ってくる繁盛している病院と感じました。受付と看護婦さんも手慣れた感じで検査等こなして行ってました。担当はベテランの女医さんでしたが適切に診察してくれたと思います。大きい眼科だとここと中央眼科を迷ったのですが、こちらで見てもらってよかったと思います。人に勧められる病院だと思います。
大変混みますが先生もしっかり時間を取って下さいますし、看護師さんも丁寧だと感じます。25年来お世話になっていますが、今まで特に疑問を感じたこともありません。
目に痛みがあったため受診しました。いち早く痛みの原因を聞いて処置していただきたかったのですが、頼んでもない検査をさせられ、長時間放置させられました。受診と処置も終始面倒くさそうで一度も目を合わせてくれませんでした。医師の方が何も言わずにピンセットを目に近づけて来たのでとっさに避けると「動かない」と言われ、処置の間看護師に両肩を押さえつけられました。気分も悪いので原因だけ聞いたのですが、曖昧な返事しか帰ってこず、しかも検査の結果も一つも教えていただけませんでした。受診料の内訳を見ても不明な点が多く、たった五分の受診と処置でこんなにするの?と唖然としました。
スタッフは、一生懸命ですが、先生方は、慣れっこになってるようで、昔の評判で受診したら、いっぺん通りの受け応え。突っ込んで訊けば、はぐらかされる。どの先生を信用したら納得できるのか…医学は日進月歩です。患者のために、もっと勉強して最新の治療を、お願いしたいものです。白内障の手術から約一年経過、一週間〜十日に、一度、激痛があります。これが何ななのか、訊いてもわからないようで、困ってます。人がやる手術、小さな失敗あるでしょう。そんな時は認めて真摯な気持ちで再診に臨んで欲しいです。昔ながらの手法も、大事ですが、コンピューターも進化してます。使えるところは、使われたらどうでしょう。
名前 |
新城眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-074-700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

緑内障で隔月で診察していただいておりますが、風間先生も看護師さん達も受付さん達もとても優しく丁寧に対応していただいております。いつもありがとうございます。