中村日赤駅近く、命を救う病院。
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院の特徴
中村日赤駅から徒歩圏内でアクセスが便利です。
優しい看護師さんたちが在籍し安心できました。
扁桃腺手術や婦人科の手術など幅広い対応があります。
婦人科の手術の為に2泊3日で入院しました。個室を希望してましたが空いてなくて、西棟12階で4人部屋でした。看護士の方は皆さん優しく、丁寧で素晴らしい方が多かった。また、手術も痛みが少なく、しっかりやって頂けました。大きい病院だから先生が受診のたびに変わるのは仕方ないけど、全体的には良い病院だと思いました。wifiはありますが、少し接続が弱かったです。
娘が大変お世話になりました。心疾患や肺高血圧、ダウン症も発見してくださり、優しく丁寧に説明してくださいました。その後のフォローも手厚く、先生が代わっても引き継ぎがちゃんとなされていて、みなさん凄くすごくお優しいです。看護師さんも皆さん親身になって寄り添ってくださいます。入院でストレスを感じまくっていてヒステリックになっても、優しく接してくださいました。保育士さんもおられ、入院中は1日30分預けてコンビニなどへ行けました。本当に本当にありがとうございました。もう何年も通わせていただいています。個室はとっても過ごしやすいです。通院は、待ち時間診察検査など含めて早い時は1時間半ですみます。遅い時は3時間ほどかかります。通院は駐車券を受付で処理してくれるので大体200円で済みます。受付のおばちゃんは慣れると優しいですが初めは当たりが強いです。御局様なので苦手な方も居られるかな?地下には電車が直通でつながっています。ミニストップも入っていて中のレストランとも連携?されており、お弁当の種類がめちゃくちゃ多いです。そしてホットスナックもあります。パフェも食べれます。付き添い入院では買い物が楽しみでした。ドリンクも種類豊富です。他にはレストランやカフェが入っています。レストランは高めです。パン屋さんも併設されているようです。とても美味しいです♪カフェは、タリーズコーヒーが。1人でゆっくりしたい時、受診後によく使っています。院内は人は多いですが、清潔で空気が澄んでいてとても素敵な病院です。皆様、いつもサポートしてくださり本当に感謝いたします。どうかここにかかる方が少しでも症状が改善しますようお祈りいたします。
日赤さんで出産をしました。産後は身体がとてもきつく、寝不足で大変でしたが、常に看護師さん達が優しく寄り添ってくれて本当に救われました。それと陣痛を促す運動の時、汗を流しながら一緒に運動し励ましてくれた助産師さんのことも忘れません。助産師さん達も本当に頼もしかったです。産後はまた別の件で婦人科の方にお世話になっているんですが、先生達は優しい方ばかりです。事務員の方も感じが良い人多いです。
救急で運ばれ、そのまま入院になりました。激しい痛みの中、覚えているのはずっと付き添ってくれていた看護婦さんの優しい声でした。意識がはっきりせず、メガネもなくてお顔を見る事もお名前を知ることも出来なかったのですが、場所が変わるたびに何度もしなくてはならない受け答えにフォローしてくれたり、痛みに仰け反っているときには優しい声でさすってくれたり、とにかく優しい方でした。入院中も朝夜と変わる看護婦さんたち皆さんとても優しく、丁寧な方たちばかりで、本当にありがたかったです。こんなに大変なお仕事をしている皆さんに尊敬しかないです。本当にありがとうございました。12F女性センターの皆様へ。
タリーズコーヒー、ミニストップ。他には、クリーニング店、美容院もあります。とても便利です。入院時、レンタルサービスがあり手ぶら入院が可能です。洗面具持参となります。
娘が鼻骨骨折の診断を受けて、紹介状を持って耳鼻科を受診しました。初めて訪れましたが、まず、一階の案内の方から、とても優しく親切でしたは。耳鼻科で外来手術を受けることになりましたが、担当の小島先生もナースの方もとても優しくてここに来てよかったと思いました。ありがとうございました。
ガンで2回手術 2014年に1回目、手術後 元気に仕事しております 通院で現在もお世話になっており 良い病院で命拾いしました。感謝しております。
年明け忙しいからでしょうか?事務の方にどれくらい時間ずれますか?とお伺いしただけなのに(後の予定先に連絡をいれたかったので)急いで!と勘違いされたのか、早めに呼んで頂きました。しかし、いつもは丁寧に説明して頂ける先生から叱られた感じの話され方でビックリして、診察の内容がわかりませんでした。言葉の伝え方は難しいですね‥
入院患者や通院患者を前提とした大病院なせいか初診外来には優しくない(紹介状を持って外来受診しました)システム化しすぎて支払の方法一つ取っても分かりづらい。お薬をもらうときも薬剤師は薬の説明をしてくれない(そもそも手渡してくれたあの人は薬剤師なのだろうか)素晴らしいお医者さんもいらっしゃるのかも知れませんが、それで全体の評価は難しい。
名前 |
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-481-5111 |
住所 |
〒453-8511 愛知県名古屋市中村区道下町3丁目35番地 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

2024年8月に小学3年のこどもの扁桃腺の手術で入院。病院スタッフは皆さん親切でしたよ。参考で、病室のテレビや冷蔵庫の料金と冷蔵庫の大きさの写真を載せておきます。