レトロ食堂で味わうカレー中華。
みやこ本店の特徴
レトロな雰囲気の中に味わう、こだわりのカレー中華や味噌ラーメンが楽しめます。
名古屋特有のしっかりした味付けのきしめんや、カツ丼が自慢の老舗うどん屋です。
価格以上の満足感が得られる、定食が250円で楽しめる手軽さが魅力です。
中村日赤駅近くにあるレトロな麺類食堂に0次会のちょい飲みで行ってきました。この辺りは初めて歩きましたが…大型スーパーの前にソープランドが建ち並ぶ異空間にめちゃくちゃびっくりしました!!未成年者も多く歩くのにいいのかな。それはさておき、店内は古き良き昭和レトロな雰囲気。優しいおばあちゃんが温かく迎えてくださりトリビーから、かつ丼を注文です。◆かつ丼(850円)◇瓶ビール(500円)昔ながらの王道のかつ丼で、玉ねぎはなし!ほどよい厚みのカツに出汁がよく染みており風味がしっかりと馴染んだ一体感のある味がたまらなく美味しかったです!!!そしてこの後は、釜山で食事会です(笑)ごちそうさまでした。
みやこ本店にうかがいました。以前は至るところで見かけた、うどん・そば・丼物一式のお店。店内は小上がり座敷のある懐かしい感じです。メニューが豊富で、見ているだけでワクワクします。いただいたのは、カツカレーうどん 900円出汁の効いた蕎麦屋のカレーにとんかつ。1000円でお釣りが来るコスパ。文句無しです。ごちそうさまでした。
昔ながらの食堂という風情プラス250円で定食にできる。定食はごはん、串カツ、牛しぐれ煮、ポテトサラダとリーズナブル。
カツカレーうどん 900円いただきました都会の街中で昔からあるお店なんでしょうねとても雰囲気が良いです古いながらも綺麗な店内丁寧な接客カレーうどんは味付けは濃い目カレーも出汁もしっかり主張していますかつは、大きくはないもののお肉もおいしく衣はザクッとした感じてす麺は、固くはない歯ごたえの若干細目でとてもおいしいです量は少な目ですが自身の中では、1、2に決めがたいおいしさ次回は、味噌中華いただきたいと思います。
小さい頃からよく出前をしていました。実家を離れてから久しぶりに行ってみました。玉ねぎがよく溶けてとろとろスープのカレーうどんが相変わらずおいしくて飲み干してしまいました。また帰省した時に立ち寄りたい。
目に入ったランチのノボリ👀歴史感じる麺処って感じが琴線に触れて入店😊メニューめっちゃ多いけどオススメ、味自慢と短冊メニューに書いてあった、『カレー中華』750円『御飯(中)』250円を注文✨カツオ出汁が効いたカレースープはトロっとして辛さもソコソコありますね😆🍛麺はオーソドックスな中華麺、これが意外とスープと合います😋👍🍜〆はもちろんご飯を投入して、一粒一滴たりとも無駄にしませんよ❣️😚安心安定の老舗らしくて美味しかったです👍🍛🍜
昭和感がある、食堂。値段は、安くメニューもいろいろあって迷います。
昔ながらの食堂外の食品サンプルが昭和感満載愛想もよくて地元に愛されてる感じのお店でした頼んだものが悪かったのかめっちゃ濃い出汁で関西人の口には合わない蕎麦でした。
カレー中華(カレーラーメン) と アジフライ(+200円) おいしく頂きました。
名前 |
みやこ本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-471-5938 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初来店。いかにも地元密着型な雰囲気✨中華そばは、白醤油ベースのあっさり味でした。中学生の息子には物足らずで、あとで近くのピアゴでみたらしを買って食べてました😅おすすめのカレー蕎麦を私は頂きました。うーん、普通かな?😊こちらも量は少なめ。店内に漫画はたくさんありました😆近所に欲しいかんじのお店でした✨ご馳走様でした!