熊本城近く、優しい医療。
国立病院機構 熊本医療センターの特徴
熊本城近くに位置する新しくて綺麗な病院です。
優しい先生や看護師が話をよく聞いてくれます。
入院時の対応が丁寧で信頼できる医療サービスです。
初めてお伺いしお世話になりました熊本の国立病院です看護師も先生も優しいですドトール入ってます。
通院して早5年目、長期入院から短期入院まで色々とお世話になってます。今回また短期入院ですが、少し前に入院した大学病院とは違い看護師さん達の対応がとても良いですし、安心して治療に専念できます。また、病院食とは思えない程料理が美味しく、とても丁寧に調理作業されてると感じます。1つ1つ、ちゃんと器には蓋もしてありますし(大学病院は蓋してないのもあって、とても不衛生でした。)、お米も美味しい(*^^*)味付けも丁度良いし、調理師さんの腕がとても良いのだと思います。入院するのに、ご飯が楽しみなのは少し気持ち的にも楽になります。病気が回復に向かってくれるのが1番ですが、このご飯をまた食べたいと思うと、ちょっと入院してもいいかなと複雑な気持ちになってしまうのが嬉しい悩みですね。
現在、複数の病棟にコロナ感染が広がっています。出来るだけ病棟に立ち入ってのお見舞い等はお控え下さい。完全看護ですから心配は無用です。大抵、無駄話しかしていませんよね電話でも済む内容無関係の患者にとって大迷惑です。医療関係者や他の患者への負担を増やさない様にしましょう!
2月末夜間外来で利用。救急看護のMは話し方が一方的で病院の都合を押し付ける。患者への傾聴の姿勢を学ぶべき。他、救急男性医師は患者の前で「どうしよう、どうしよう」と言葉を発して診断が不安定。頼りない。
兄の移植でドナーとして入院しました。本当に皆さん親切です。そして親身です。主治医の先生、研修医さん、看護師さん、透析技師さん、コーディネーターさん、その他お世話になった皆さん本当に皆さん良い方でした。ここの病院だと兄の事を任せれると安心して退院しました。コロナで大変だと思いますが、皆さん頑張られてます。本当に良い病院です!!
熊本城のすぐ側にあり、新しくて綺麗な病院です。
祖母が入院して、お世話になりました。検査は、きつくて不安がありました。検査で原因もわかって、丁寧に説明していただき、治療することができました。ありがとうございました。まだまだ外来でお世話になりますが、宜しくお願いします。
入院時の対応が丁寧。
新しい病院で整っているなあと感じる反面、広すぎて移動が大変な面もある。整形外科の予約診察なのに予約時間から二時間待たなければならないことは、ざらである。大きい病院のウィークポイントだと思って諦めるしかない。
名前 |
国立病院機構 熊本医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-353-6501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

家族を何度も助けてもらったので、感謝の気持ちの方が大きいが、他の病院に比べて挨拶しない看護師、医師が多い。毎回見舞いに行きづらい雰囲気。