四街道の大型店舗、買い回り便利!
イトーヨーカドー 四街道店の特徴
バイク専用の無料駐輪場があり、安心して利用できる場所です。
ニトリのオリジナル保存袋などお手頃な価格で多彩な品揃えが楽しめます。
2024年12月4日 四街道駅から、ちょっと歩きますが通路も広く購入しやすいです。フードコートも一部、コンセントが有り、スマホの充電が無くなった時は助かります。
バイク専用の無料駐輪場があり、自転車と一緒に止めなくて良いので、バイクが傷つく心配が少なく、利用しやすいです。但し、このバイク駐車場とても手狭で、止める場所が無い時も……。
大きく利用しやすいです。子供用のきゃらくるカートというカートは子供が乗りたがり、子供との買い物が凄い楽でした!
・四街道では一番の大型店舗です。・フードコートが充実しています。・車で行くなら店の周囲を反時計回りに走行していないと中に入れません。ちょっと面倒です。☆商品間の通路スペースは広い方でイイですね。
私用の買い物があり、わざわざイトーヨーカドー四街道店へ。PayPay支払いだと20%還元中だったので、とてもお得に買い物ができました。なかなか大手さんは還元などに参加しない事が多いので、有り難かったです。品揃えも豊富で、スタッフの方々の対応も良く、お客さんで溢れていました。駐車場も広く、回転も早そうなので、駐車に困る事もなさそうです。初めて『銀だこ』の焼きそばを食べましたが、たこ焼きオンリーでいいかな。
以前よりコロナ対策も万全でした。安心安全な感じです。フードコートもアクリル板等で仕切られているので 安心して のんびり出来ました。
子供が遊べる場所もあるし買い物ついでに髪をカットする事もできるのでとてもいいです。
駅前ではないですが、大体の人は車で行くと思うので問題ないと思います。コロナ対策は万全とはいいがたい…。でもニトリとかロフトとか入っているので何かと便利だったりします。
宣言が出ているのに、特設コーナーはレジが1つしかなく、並ぶスペースもないため、客が密になっている。レジの登録が面倒なのはわかるが、食品のレジでも会計出来るようにして、分散出来るようにして欲しい。テナントの物産展も、現金払いのみも辞めてもらいたい。
名前 |
イトーヨーカドー 四街道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-422-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

テナントさんも多数あって、買いまわりにはとても便利ですょ。