絶景!
ふれあい展望台の特徴
展望台からの景色は最高で、心が洗われる美しさです。
老朽化した遊具の撤去後、楽しめる場所として変わりました。
巨峰味のソフトクリームは絶品で、訪れる価値があります。
北山モンスター3からすぐ近く、コンクリート造りの立派な展望台です。湖が綺麗に見れたので、その後ボートにも乗りました。
遊具や滑り台があると思って子供と訪れましたが、今は老朽化してしまい撤去されたとのことでした。今年の秋には滑り台だけ復活するようなのでまた機会があれば行ってみようと思います。
展望台から2コースのローラー滑り台があり、とても楽しいです!が、登りがなかなか急で子どもを抱っこしてだと結構ハードでした。それから帰って入浴の際に気づいたのですが、尾骶骨周りの皮膚が5mm四方☓2箇所ただれており、激痛でした(笑)。5回ほどしか滑ってませんが、お子さんより重い親御さんは蹲踞姿勢か、簡易ソリを使うことを強くおすすめします(汗)。星が4つなのは案内看板がわかりにくかったので。
ダムを一周(5キロ)歩き💦ソフトクリーム🍦を食べて休憩♪今は巨峰味でした。展望台からの眺めは癒やされますよ!ただ…階段はとても急です😅滑り台は使用禁止になっていましたよ🙅
静かで景色がよく空気が綺麗な場所です。
登るのが大変ですが、眺めが最高です。
ローラコースターの出発点にあるので景色を見て降りるのが良い。人がいないと寂しい場所なので一人だと怖いかも。
展望台のふもとに公園があり、とても楽しめます。ロープの遊具が多いため、親の責任になりますが、危険なことを教えながら遊ばせられる、今は珍しい公園だと思います。展望台に登ったあとは長い滑り台で降りられます。
山の階段をのぼって、展望台に着いたらまた階段。少し息が切れますが、景色はいいです。山を降りるのは展望台からのびている2本のローラーすべり台でラクラクです。が、左側に行く方は結構な高さのところを滑り、揺れます。コワカッタ。
名前 |
ふれあい展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

くるくる展望台が老朽化で立入禁止ですがこちらはまだ大丈夫です。しかし屋根の鉄骨のペンキが剥げ落ち錆が多く見られます。いずれはこちらも立入禁止になるでしょう。そうならないように早めに補修をお願いしたい。展望が良いだけにずっと残してほしいですね。