海が見える手作りカフェ。
KoKo工房&Cafeの特徴
姉子の浜近くの高台に位置し、海の絶景を楽しめます。
手作り感あふれる内装には、陶器や雑貨が並んでいます。
季節ごとに変わるランチメニューがとても楽しみです。
観光客の方はあまり来なさそうな、知ってほしいけど秘密にしておきたいような穴場スポット。景色の良さ、オシャレな店員さんの人柄の良さ、そしてご飯の美味しさ、どれをとっても最高でした。サラダは糸島野菜がふんだんに使われていてとても健康的ですし、パンもカレーもデザートもどれもとても美味しかったです。お腹いっぱいになりました。時間がとてもゆっくり過ぎる感覚でした。絶対にまた行きます!
2023年1月初旬海が目の前にあって、カフェ自体も手作りな感じで素敵です。プレートなど器も全部手作り。駐車場などはちょっと狭い。
《One and only》を楽しむ呼子に行った帰りに糸島の二丈パーキングエリアの近くにある「KoKo工房&Cafe」に立ち寄りました。鳴き砂で知られる姉子の浜を一望できる素敵なお店。エレガントなマダムがオーナーで、メニューはスペシャルランチ、スイーツ、スムージー、それとブレンドコーヒーとシンプルなんですが、陶芸家でもあるオーナー自らが焼いた器で素材も見た目も味も工夫を凝らした、まさしく《One and only》なお料理を出してくれました。ご馳走様でした。😆
店内から糸島の海が一望出来る大好きなお店✨ココ 工房u0026カフェ (KoKo 工房u0026Cafe)福岡県糸島市二丈鹿家762-7本日のスペシャルランチ1680円、アイスコーヒー660円、本日のスイーツ880円(クレープ)😄毎回、季節に応じた野菜やメニューが変わり楽しみです😊外観からお洒落なお店とわかる雰囲気で店内は暖炉があり手作りの雑貨や陶器が売られていてます✨窓側のソファー席やテラス席からは碧い海が一望出来て素晴らしいランチが味わえます😊この日は快晴で海と空が青く気持ちいい景色を見ながらのランチは糸島ドライブにオススメです✨
目の前にキレイな海が広がる絶景カフェ。全てDIYで作ったのかなという感じの手作り感満載の古民家風。お店へは急な坂をあがり、店前の駐車場は2台程度しか停めれないと思う。スペシャルランチ ¥1
よくドライブで行きます。店の雰囲気は自然な感じです。店内にオーナーさんが手作りの特徴的な陶器が置かれてます。飲み物に使う容器もオーナーさんの手作りです。店内から海を見れます。
二丈パーキング前の高台にあってパーキングエリアのすぐ目の前にある坂道を、グググっと頑張って丘を登ると手作り感満載の素敵なお店がお目見え!陶芸作家の店主ココさんが営む手びねりARTアート陶芸工房兼カフェのKoKo工房&CAFEです。ほぼ手作りでできた建物や内装。使ってある食器も手作りだとか。あたたかみがたっぷりです。店内には、所狭しと素敵な食器が並んでます。暖かい日には、テラス席もオススメです。ブランコもあり、子どもも喜びますよ。ランチはスペシャルランチ(1500円税別)のみ。このスペシャルランチがまたとっても素敵なんです。カフェメニューは、デザートやドリンクもあります。海や緑を眺めながらゆっくりと時間が流れます。晴れた日の糸島ドライブにぜひ行ってみてくださいね。
良い景色、おしゃれな内装のお店の中で食べる美味しい野菜やフルーツは絶品でした!お店の色々なものが手作りらしく、何度も見に行きたくなるお店です。
事前に予約電話をすれば、開けてくださるかもしれません。緊急事態宣言に従って、5月12~31日迄は休業されるそうですので、ご注意下さい!ランチ美味しいですよ~。
名前 |
KoKo工房&Cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5255-4732 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

姉子の浜の駐車場の反対側の少し登ったとこにある海の見えるカフェです。ママさん手作り感のある店内はお洒落。手びねりの器の作家さんでもあるママさんは綺麗で明るい方。だから、出てくる器がどれも可愛いし素敵です。