的山大島の絶景、朝日と棚田。
平の辻農村公園の特徴
的山大島で一番標高が高い場所から360度の絶景が楽しめます。
東向きの開けた風景で、朝日の照らす棚田が特に素晴らしいです。
晴れた日には、海と棚田、風車が織りなす美しい風景に感動します。
的山大島で一番標高が高い箇所のため、360度の展望がすばらしいです。棚田の島であるため、目下に一面の棚田が広がります。東には馬渡島、東松浦半島、鷹島。北には壱岐島。西には平戸、生月とその間にかかる生月大橋。眺望が良ければ生月の向こうには五島北部の宇久、野崎島も見えます。
うんこまみれ。
風景が開けているのは東向きなので朝日に照らされる棚田を見るには最適な場所。西側は木々に遮られる形なので日没はあまりよく見えない。
天気がいい日には、運良ければ、遠くに壱岐か対馬かが見えるらしいです😄
棚田や風力発電機、海の風景がとてもキレイです。
晴れた日は、海と棚田と風車がきれいです。桜の時期は、花見も良いと思います。
名前 |
平の辻農村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0950-22-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラッキーなのか?薄っすら、壱岐が見えました。夕日が見たいなぁ。地図上だと、済州島の方向なので、多分めちゃくちゃ綺麗だと思います。ただ、鳥のうんこが沢山ですね。