頂上で見る大海原、抜群の景色!
白岳公園の特徴
砲台跡地で特別な歴史を感じる場所です。
高台から大海原を一望でき、自然を身近に体感できます。
梅雨入り前後でも、的山大島が美しく見える景色が魅力です。
平戸大橋の公園で絶景が見えると看板があり足を運びました。白岳公園に行くまでの道路がかなり狭く乗用車一台がやっと通れる道です。覚悟して行ったほうがいいと思います。公園の少し手前に駐車場があります。10台ぐらいは止められる広さかなぁ?そこから徒歩で公園まで歩きます。景色はいいのですが、ここまでの道のりが大変なので人気にはならない気がします。せっかくいいロケーションなので、公園や道路の整備をするべきでしょう(看板で宣伝しているのなら)
頂上直下まで車で行けましたが夏は草が茂っていてジャングル気分。頂上にアンテナありますが展望は良いです。
大海原を一望でき、自然を身近に感じれる場所です。近くには神社もあります。夕暮れも海に沈む夕日がキレイでおすすめの場所です😃!
たまたま梅雨入り前後の荒天に、嫌がる家内を説得し訪問しました。通常でもアドベンチャー感が味わえますが、折れた枝を雨に濡れても降車して退けながらの進軍でした。軽自動車で良かった。向かう前から覚悟していましたが、やっと到着し降りないと言う家内を残して展望台を目指しましたが、濃霧で真っ白。何も見えませんでした。是非リベンジしたいです。駐車場、トイレあり。自販機等は有りません。2020.6.11ツーリングで再訪問天気も良く、眺望は抜群でした。21.03.10
天気もよく的山大島まできれいに見えた。写真を撮らなかったのは失敗!
景色がいいです。空気が澄んでいるときは壱岐、希に対馬がうっすら見えます。
景色は抜群です。ぜひ白岳神社もお立ち寄りください。
名前 |
白岳公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

この場所は砲台跡地でした。