ジューシーな村上牛、串焼きで楽しむ!
やま信の特徴
村上牛のメンチカツは、サクサクの衣が特徴的で絶品です。
駅前から1キロのうす緑の建物が目印、立ち寄りやすい場所です。
TBSバナナマンのせっかくグルメで紹介された、人気の精肉店です。
私は村上牛メンチ、妻は村上牛のコロッケ頂きました。衣サクサク‼️店外で販売だったのですが良かったら中のお食事出来る場所ご利用下さい、私達は長岡から電車でいき村上駅から歩いてたので大変助かりました‼️😃
焼肉定食とコロッケをいただきました!村上牛の旨味と特製の焼肉のたれがとても合っていてご飯が進みました(*´-`)コロッケも揚げたてをいただいたのですがほくほくのじゃがいもに村上牛の旨み…しっかり味がついていてこちらも美味しかった…!閉店時間近くにおじゃましたにも関わらずスタッフの皆さんも丁寧な接客をしていただき気持ちいい時間を過ごすことができました。テイクアウト品もバリエーション豊富だったので、今度はぜひ利用してみたいと思います(*´∀`)
駅前の道路を真っ直ぐ1キロくらい行ったところうす緑の建物がお店です。店舗入口の脇には屋台の様な造りのところで村上牛の串焼きやコロッケを販売しています。建物中に入るとお肉屋さんの中に飲食スペースを作った様な造りになっていました。私はハンバーグとライス、それだけだと少ないらしいので入口脇から村上牛の串焼きを買い食べました。妻は焼き肉定食を。ハンバーグはタレが味が濃くてお肉の味が分かりませんでした。(完全に選択ミスでした)村上牛の串焼きは歯応えがありお肉の味が感られて美味かったです。予算1人3,000円で食べに行きましたが、それでは物足りないなかったです。
外の軽食販売で、メンチカツと村上牛モモ串焼きを購入。メンチカツソースなしでもしっかり目の味付けでした。村上牛モモ串焼きモモなのに刺しがしっかり入って脂がすごくジューシーでした。コスパいいと思います。ミディアムレアな焼き加減で美味しかったです。
ここのお肉は本当オススメします。肉がとろけました。コロッケについても肉汁たっぷりで美味しかったです。肉の評価が変わりました。
カルビ焼き定食2400円をいただきました。お水はセルフサービスです。駐車場は道路を挟んだ斜め向かいにあります。赤い看板が目印です。
山形に亡き家内と最後の旅行に行った帰りに立ち寄りました。以前から村上牛を食べたくて、機会を伺っていました。せっかく来たのでということで、私は”最高級A-5サーロイン御膳”、家内は”最高級A-4ヒレステーキ御膳”をいただきました。8年前のことなので詳しい記憶はないのですが、肉が美味しかったのだけは覚えています。またいつか機会があったら、再訪してみたいです。
カルビ焼き定食や牛丼でリーズナブルに村上牛を頂けるお店ただし、ステーキについてはそれなりのお値段ひっきりなしにお客が訪れ、地元の人に愛されているお店という感じがしました。
TBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」で、磯山さやかさんと野呂佳代さんが訪れた場所。番組で紹介されたものを注文村上牛はレアな方が脂が利いていておいしいということがわかった。
名前 |
やま信 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-52-2651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最高級A-5サーロイン御膳\t9,950円を頂きましたが・・・村上牛なので肉自体は非常に美味しい筈なのですが、提供の仕方がよろしく無いかと思いました。例えるなら、とれたての活きのいい魚を市場併設のフードコート系の場所で食べているような感じと言えばいいのか?やはり村上牛は市内の料亭などで頂くか、自宅で焼いて食べるのがベストだと思います。