たびらい経由でお得!
(有)吉永空港レンタカーの特徴
オリックスレンタカーひとつばたご店で軽自動車をレンタルできる便利さが魅力です。
キャッシュバックサービスを利用すれば出張ビジネスマンにとって小遣い稼ぎが可能です。
観光案内所に連絡することで予約なしでもスムーズにレンタカーが見つかりました。
料金が安かったので初利用しました。受付の男性は決して愛想が良いわけではなく、借りる前の車のチェックが細かかったのでドキドキしましたが杞憂でした。お世話になり有難うございました。余談ですが、返却前に近くのガソリンスタンドで満タンにしましたが、まだ入れるの?と言うくらいこまかく満タンにされました。対馬はガソリン高いです。
「たびらい」経由でオリックスレンタカーヒトツバダコ店で軽自動車をレンタルしました。空港のオリックスレンタカーの窓口でヒトツバダゴ店ですと話したら下の店ねと言われたので、下の店と言われていることも認識しておいた方がいいかもです。車はダイハツのムーブでした。8万キロ走行車でしたが、中はきれいで快適でした。エンジンも好調で、良く走ってくれました。燃費も良かったです。ガソリンは満タン返しで、近くのエネオスで給油。レシートをスタッフさんに提示しました。時間を見ているようですので、満タン給油したらすぐに車を返却しましょう。スタッフさんは親切でした。個人的にはリピートありです。
オリックスレンタカーのお店です。受付、送迎スムーズで笑顔で快適でした。
レンタル料金総額から1割くらいのキャッシュバックが有るので出張ビジネスマンには小遣い稼ぎが出来るので利用者がそこそこ多いと思います。以前、提供された車のシートが傾いていて、運転していたらすぐに腰が痛くなったので違う車に変えてもらったら、清算時にキャッシュバックしてもらえませんでした(笑)それまで15年間ずっと盆と暮れに利用していましたが、それ以降は他社に切り替えました。
オリックスレンタカーひとつばたご店、そしてバジェットレンタカー対馬空港店としても営業しているようです。領収書の名前は吉永だったのでオリックスやバジェットの名前は借りてるだけかな?道路挟んだ向かいにはオリックスレンタカーつばき店がありますが、おそらく別経営です。ガソリンスタンドは敷地内にありますが高いとクチコミあったので近くのエネオスで入れましたがどちらも離島料金で同じくらいでした。車は軽でしたがキレイで問題はありませんでした。最後に全国のオリックスレンタカーで使える500円割引クーポンいただきました。
こちらでレンタカーを借りたのだが魚臭く、返却時に伝えたところ「ちょっとわからないですけど。」とのことだった。
厳原港から来たんだけどゴールデンウィーク期間のため予約なしでレンタカーが見つからなかったけど観光案内所に連絡先が書いてあり電話。お店まで迎えにきてくれて返しに行ったらホテルまで送ってもくれました。
高いし、時代じゃないかなぁ。
名前 |
(有)吉永空港レンタカー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-54-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

対応が丁寧でした。また、対馬に帰る時利用させていただきます。