縄文文化に触れる貴重な遺跡。
加曽利貝塚縄文遺跡公園の特徴
縄文文化の魅力が詰まった遺跡で、感動する新発見が満載です。
実際の貝層断面を見学でき、古代史ファンにはたまらないスポットです。
無料の博物館もあり、子供たちも楽しめる体験が豊富な公園です。
小学生3~4年生のお子様のいる方は行ってみましょう。貝塚、地層、昔の家など教科書だけではわからない実際の状態を見学できます。歩行に自身のない方、車椅子利用の方は公園入口から見学施設が離れているのでサポートする方と事前にどのようなルートで進むか情報を十分に事前確認した上で訪問することをお勧めします。
広い土地に貝塚の断面が見学できる施設がいくつかある。貝塚の断面は厚くて見応えがある。博物館もあり、詳しく勉強できる。今新しい施設を建設中のようで、出来上がりが楽しみ。国の特別史跡になっている。
遺跡としての観賞だけではなく、縄文文化の体験の催しもあるとのこと。園内には古民家も移築されている。季節になれば、近くに流れる坂月川にはビオトープが設置され、蛍も観賞できるらしい。(カワセミがいた!)近くには飲食店が見当たらないのでお弁当持参が良いかも。
2022年11月9日に訪問。全体的にお手入れが行き届いており、とても美しい場所✨博物館は無料とは思えぬボリュームで、土器の作り方を詳細に解説しているコーナーもあり、実際に土器を触ることもできました。復元集落にはガイドさんがおり、竪穴住居の中での火おこしを間近で見ることができます。貝層断面を観察できる場所、竪穴住居跡を発掘されたままの状態で見ることができる場所もあり、大変勉強になりました。かそりーぬもかわいい!
実際の貝層断面が見学できます。
太古の生活が垣間見える、行ってみたい場所です。
草刈り後の良い香りで気持ちよくお散歩出来ました。旧居住もありました。博物館も無料で見れて貝塚、土偶、土器が拝観出来ました。
大きくはありませんが、無料の駐車場があり、無料の博物館もあるので、リーズナブルに楽しめる公園です縄文時代の住居跡や、貝塚の地層が見える場所もあり古代史の好きな人には魅力的な場所だと思います。
入場無料だし、勉強になるし、何より歩いていて気持ちいい。ここはおすすめです。たまにスタンプラリーなどのイベントもやっているのでチェックしてお子さんと楽しんでください。秋にはドングリもいっぱいです。
名前 |
加曽利貝塚縄文遺跡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-228-0080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最初の貝塚が見られる施設の衝撃が凄い!こんなのが近くにあるとは、移り住んで6年目にして気づくという💦一度は必ず来るべき!