越生の小CAINZ、品揃え豊富!
カインズ 越生店の特徴
小さめながら園芸商品の品揃えが豊富で楽しい選び方ができる。
駐車場が広くて空いているので、ストレスなく買い物が楽しめる。
コンパクトなサイズ感で必要な物が探しやすく、気軽に立ち寄れる雰囲気。
小CAINZです。簡単な買い物にはいいと思います。品揃えには期待しないで下さい。
大型店舗ではありません。土曜日のお昼頃に訪問しましたが周辺の渋滞は無く、店舗内はお客が多すぎる事も無く、自分のベースで買い物ができました。駐車場から店舗内までの距離も近く、利用しやすい店舗でした。
中型のホームセンターです。ペイペイ払いに対応しています。
ホムセンの何を評価するかで迷いますが、園芸周りに絞ります。苗の管理は良い方です。クリアランスの安売り苗でも、きちんと剪定や芽かきされていて、きれいな新芽や枝が上がってきている。ハーブ苗はとてもお得でした。エクステリア品も欲しい所はおさえてあるようで、農業資材系は土地柄きちんと置いてあります。他店のファンでもカインズに寄る機会はありそうな感じ。品揃えの方向性が結構違うので、私は他店も見るのが基本です。樹木、鉢、レンガなどはカインズのカタログ通りというか特筆すべき事はなし。宿根草が割とあるので出始めは巡回するといいです。鶴ヶ島まで行かなくても一部の材料は良いのがありました。店頭にないのはカタログで取り寄せるのが良いようです。
耕地の中に忽然と姿を見せるカインズ越生店。越生と言えば梅林だが、誇らしげにリカーコーナーに幟を掲げる銘酒「越生梅林」は日本酒だ。梅酒じゃないんかーい!ここから車で8分の、高齢者向けジモティ需要に特化した「カインズ毛呂山店」とは打って変わって、普通にカインズをやっている。日用品、雑貨に資材、工具と大きくはないがよくあるタイプのカインズとして、過不足はない。プロ資材館とペッツワンがなく、生き物の生体販売は行っていない。フード類はある。駐車場は広く、街道から一本入ったところにあるためアクセスは容易だ。
コンパクトなホームセンター、長い距離歩かなくていいから必要な物だけ気軽に物色できます。
駐車場が混んでいないので停めやすい。
日用品は、たいてい揃います。駐車スペースが、広くてとめやすいと感じます。
どんな品物も揃い、買い物がし易い。
名前 |
カインズ 越生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-292-8222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小さい店舗だが、よほどのマニアックな品以外は揃っている。何が星5かって、サービスカウンターにいる女性2名の方、排水溝のパッキンなどの、夫でも分かりづらい事で質問したらDiyに詳しくて親身だった。店員さんのコミ力も良い🙆