伊集院の辛つけ麺、絶品!
麺匠志輝の特徴
魚介豚骨ラーメンは濃厚で美味しく、リピーター続出の逸品です。
辛つけ麺やチャーシュー丼も評判で、メニューのトッピングが魅力的です。
丁寧な接客と、細やかなメニュー表が嬉しいお店です。
旦那は、醤油豚骨チャーシュー麺細麺私は、辛つけ麺ちぢれ太麺割りスープがいただけるから好みに調整できますよ〜こじんまりしてるので早めに行くべし!
味付けは濃いめ。濃いめが苦手でなければ美味しいです。つけ麺、ラーメンどちらにも、辛めあり。常連さんも多い印象。つけ麺なら、麺が2倍量でも、追加料金無し。ラーメンは替え玉が有料であります。子どもメニューもあったような。
カウンターが4〜5席、2人席が2つ、4人席が3つほどでしたか。メニューは豚骨、豚骨醤油をはじめ、味噌、塩、辛味、つけ麺と豊富です。と、ここまで来て少し不安が過りますが、安定であろう豚骨をチョイス。さほど待たずして提供されます。鹿児島ではあまり待たないほうです。麺は卵麺のちぢれです。最近卵麺のラーメンに会ってなかったので、少し驚きましたが、味は悪くないです。評価が低くなったのはスープで、まとまりがないというか、これが豚骨?と思いました。当たり障りのないところを狙ったのか、ボヤけた味です。そのあたりはメニューを絞れきれていないとこらにも現れていて、スープの種類が多いお店によくあるな、と個人的に感じています。次また行くかと聞かれたら、申し訳ないが別の店を探そうかな、と考えると思います。店員さんの接客は良かったです。
メニュー表にトッピング内容などが細かく書いてあって親切だと思ったが、にんにくチップの表記がない魚介豚骨を注文したところ、ニンニクが結構入っていた。味が濃くとても美味しいが、仕事中だったこともあり、少し困った。表記をもう一度ご確認をお願いします。
日曜午後に並んで入店。限定のピリ辛ニンニク赤軟骨ラーメン、唐揚げ、ミニカレーをオーダー。カレー、唐揚げは特に特徴を感じなかった。ラーメンは辛味はそこそこ、盛り付けはきれいで、コクのあるラーメン。アパートと併設されていて、一見駐車場は多いようだが、住人用のスペースもあり、店用の駐車場は限りがあるので注意。たまたまだったのかもしれないが、冬場に入店したとき、空調が効きすぎて蒸し暑いくらいだった。
ノーマルな豚骨ラーメンはもうここでしか味わえないほど驚きの美味しさです。またつけ麺も超オススメです。セットのライスは+100円でお肉ごろごろのチャーシューめしにする事も出来ます。
今回はチャンポンを頼みました、野菜たっぷりのあっさり味で、優しい味でした!
松元から伊集院方面に向かう途中にあります。土曜の昼に行きましたが混んではいませんでした。辛つけ麺を食べました。1玉・1.5玉・2玉と面の量を選ぶことができました。(同じ料金)2玉にしましたがが軽く食べられる量です。最後の割スープも頼むことができました。豚骨の割スープを入れて最後の一滴まで楽しむことができました。とても清潔な店内だという印象でした。
つけ麺トッピングチャーシューチャーシューは薄めタイプ麺は平打ちの多加水麺つけ汁は汁器ともに熱々魚介系スープの香り良し後味にほんのり香ってくるたくあん?の風味が意外と癖になりました。しかし麺が平打ちでかつ、冷たいのでつけ汁が速攻ぬるくなってしまう…チャーシューは脂身の割合が多い冷え麺と暖麺選べれば良いなーとおもいます。価格からのコスパはよいですかね!
名前 |
麺匠志輝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-295-3959 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食事として満足度が高い逸品でした。座敷もあり、落ち着いたステキな時間を過ごせました。