村上の新鮮野菜と名産が勢揃い。
JAふれあい市 よれっしゃこいっちゃの特徴
地元村上市の新鮮野菜が豊富に揃い、品数も多彩です。
韓国オリジナルのキムチを手に入れることができるユニークなマーケットです。
村上市内の農作物や岩船港の新鮮な魚類も取り扱っており便利です。
店内が狭く品数も少ないけど独特な惣菜あり。卵焼きが美味でした。
村上は、よく行きますが、先日初めて店に入りました。お昼近くでしたので品薄ではありましたが、長ねぎ、白菜など、お目当ての野菜を買えました。豚の小間切れ、ひき肉などもあり手作りの惣菜もありました。塩引き鮭の新米おにぎりと焼きそばパンも買いました。とっても美味しかったです。
新潟県村上市の新鮮野菜や地元の名産でもが入手できるファーマーズマーケット。観光できましたが、笹団子が美味しくおすすめ。
街のスーパー的な所で、地元産の物が買えます。私は毎回古金屋の麩をお土産に買います。
地元村上市の生産者の方々の名前入りで加工品や、農産物などがリーズナブルに手に入ります。生産者が分かるのは安心感が有りますね。もち米の粒々がダイレクトに出てる珍しいタイプの桜餅も手作りですね。
採り立て野菜、果物、放し飼い卵、漬物、花、海産物、笹川流れの塩など、地元のおいしいものが色々揃っています。特に野菜は、スーパーより安くて新鮮!
村上市内の農作物を中心に商品が販売されています。今日購入したのは岩船米と小豆と麩です。村上市の水が美味しいので殆どの品物が美味しく感じます。
村上駅から徒歩5分。9月中旬訪問。名産のいろいろな種類のナスに目移りしてしまいました。
韓国オリジナルのキムチ(様々な種類)を購入することができています。ただしキムチは週1回着れるので、遅れるすべて販売されて購入することができない場合があります。
名前 |
JAふれあい市 よれっしゃこいっちゃ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-75-5550 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元産の野菜、お惣菜等を販売しており軒先のベンチが地元のお年寄りの異炉端会議場でもあるようです。