鹿児島市内一のリハビリ、家族への寄り添い。
大勝病院の特徴
リハビリの腕が鹿児島市内一と評判で、多くの患者が訪れています。
家庭の事情に配慮した対応をしていただき、助けられたという声があります。
医師や看護師、リハビリスタッフが親身に関わる姿勢が評価されています。
家庭の事情を考えてくださり、私も子供も助けて頂きました。感謝でいっぱいです。病気の関係で多数の病院に行ってきましたが、他の同じくらいの病院に比べても会計も診察も遅くはないです。先生や看護師さんの対応も親切でした。なぜ評価が低いのか理解できないです。
大勝病院に対して批判的なクチコミが多いですが私はそうは思いません、以前働いていたからという過去があるからかも知れませんが少なくとも私の知る中で患者様に対しDr.やNs'、CWそしてリハビリスタッフの方々は親身に関わっていると思います。疾患の知識が無いに等しい一般の方が専門職の我々について文句を言うのは違うのではないでしょうか、ごく一部の部分しか知らない上で全体がそうであると決めつけ、口コミを書かれる事についてすごく腹ただしいです。現在看護師として働いている私からすると病院に対してクレームを直接言うのではなくこのようなネットの記事で書き必要以上に評価を下げる行為は迷惑でしかないです。そもそも文句を言う前にあなた方が医療職の大変さを経験されてはいかがでしょうか、いかに忙しく1人1人の患者様に対して質の良いサービスを提供しょうかと考え、取り組んでいることがわかると思います。そもそと入院前の生活がきちんと整っているのであれば入院することにならないと思うのですが?長くなりましたが、私が言いたい事の1部を書かせていただきました、最後に私は退職していますがここの病院スタッフの方々が好きです、心が優しい方は大勢います1部の口コミに惑わされないで欲しいです後悔はさせないと私が保証します。
かつて、うちの家族👨👨👧の者が、通院治療に毎週1回は来院。
理学療法士、作業療法士はとても良い。とても丁寧に対応してくださる。リハビリテーションも良い。病棟看護士、医師の質は低い。
現在改装工事中。それだけに勢いのある病院なのだなとは分かった。たまたまおすすめでここと他を掛け持ちしていらっしゃる人気ドクターにかかることになったけれど、大変な名医さんでいらっしゃって全面的に信頼しています。また、リハもじっくりゆっくりかつ腕がいい。雰囲気もとてもいいです。それなりに時間のかかる病になった割に回復が早いみたいなので、効果はあると思います。
ミスがあったのにずっとヘラヘラ笑っており、とても病院の人間だとは思わなかった。かなり不快な気持ちでした。
良い病院医師さん。
名前 |
大勝病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-253-1122 |
住所 |
〒890-0067 鹿児島県鹿児島市真砂本町3−95 大勝病院 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

リハビリの腕や患者さんに寄り添う姿勢としては、鹿児島市内一だと思います。本当にオススメできます。私の友人も、顔面神経麻痺を見事に治していただきました。リハビリ方面では星6つぐらいつけたいのですが、入院病棟が…。です。私の親がここで肺炎で亡くなったのですが、痰を吸入する管を毎回変えずに使ったものをそのまま次の吸入まで紙コップに入れてほったらかしにしています。「どうせ死ぬんだから」という姿勢が透けて見えてしまいました。先生をお呼びしたくても会議などで忙しくてなかなか来てくださいません。終末期の患者を、人としての尊厳を持ってとして扱っているのか疑問が残りました。