渋谷駅直結、心躍る映画体験!
TOHOシネマズ 渋谷の特徴
TOHOシネマズ渋谷は渋谷駅から徒歩5分とアクセスが抜群な映画館です。
最新の映画館技術を搭載し、快適な映画鑑賞が楽しめる環境です。
若い人が多数訪れ、エネルギーに満ちた雰囲気が魅力的な映画館です。
場所は抜群に良いけど、だからこそ郊外型シネコンと同じサービスや環境は難しいのかな。池袋や新宿のTOHOシネマズに行き慣れていたので、渋谷のロビーの狭さや混雑時のフードカウンターのレジの少なさ・それによる大行列にびっくり。その行列をなぜか職員の男性がじっと立って眺めていましたが、何をしていたのですか? カウンターに入ってポップコーンでも作る手伝いをすればいいのに。換気も、シアターはともかくロビーやお手洗いは良くなかったです。夏や梅雨どきはつらそう。また、上階ロビーにはエレベーターしかなく、階段は見当たりませんでした。なにか番号を押して開ける式のドアがあったけど非常階段はあそこですか?あんなに狭くて窓もないロビーで万一、火事や地震でも起こったら、どうやって逃げたらいいでしょうか。よほど見たい作品があるときだけ、めっちゃ早めに出かけるようにします。
こじんまりした映画館です。朝イチでしたが、床にポップコーン等が落ちていたのが不思議でした。前日や当日朝はお掃除してないのかしら?フード販売の方の対応か可もなく不可もなくでした。映画館以外のフードや飲み物を隠さず飲食している方が結構いるのだなあという印象です。帰り際に見かけたのですが、ポップコーンを入れる袋?を持っている方がいて、そういったものがあるか知らなかったので、もし売り場であるならお声掛けして欲しかったです。食べきれない場合持ち帰るのに袋欲しいなと思いました。
渋谷駅から徒歩5分くらいで行ける映画館!遅い時間に見たい映画がやっているためおすすめです。上映場所もエレベーターを降りてすぐに入口があるため、券を見せてから歩く必要もないため快適!スクリーン1はあんまり広くないため、落ち着いて見れます(≧∀≦)室温はちょっと寒いかなって思います!
平日の昼間に来ると空いててびっくり!地下一階のシアターだったので早めに着いても座る場所がなく4階で、と案内されました😅今回のお目当ての映画をネットで予約したらU-NEXTとのコラボキャンペーンで次回の映画の割引パスをもらえた👍場所柄なのか、上映する映画が少々偏っているので、TOHOシネマズは日比谷か六本木の利用がほとんど。でも、自宅から近いし、駅からも近いのでお友達との鑑賞もここは便利といえば、便利✨同じビルにクリスピークリームドーナツがあるのもポイント高し👍👍
TOHOシネマは最新の映画館技術と快適な空間で、映画鑑賞を楽しめる場所です。座席は広々としており、スクリーンも大きく、臨場感あふれる映像が楽しめます。また、清潔感のある施設や親切なスタッフの対応が印象的です。予約やチケットの購入もスムーズで、待ち時間がほとんどありません。飲食メニューも豊富で、映画を楽しみながらおいしいスナックやドリンクを楽しむことができます。映画好きにとっては、至福のひとときを過ごせる場所です。
映画館ランキングでいつも上位に出てる大人気の映画館とにかく場所が良い京王 井の頭線渋谷駅からならスクランブル信号を渡らなくても到着する近さTOHOシネマズ渋谷は109の近くとTOHOシネマズさんもとにかく場所で選んでる若い人がたくさん来る映画館館内も若さ溢れる情熱みたいなエネルギーが良いのでお客さんのエネルギーてめっゃエネルギーやわくわくの素敵ムードです渋谷TOHOシネマズは設備面じゃなくて渋谷の艶やかな町と一体化したエネルギーの感動して帰れる映画館映画館の構造は錦糸町駅前のTOHOや池袋HUMAXみたいTOHOシネマズ渋谷は縦長の小さなビルに合わせてスクリーンが入ってて1階ticketとvit(1階しか無いので御注意)地下1階スクリーン⑥,2階スクリーン⑤,物販4階スクリーン③④,7階スクリーン①②,コンセッションはスクリーンの有るB1,2,4,7階の各スクリーン入場口前に4箇所もあります(山手線沿線や六本木にあるTOHOシネマズは映画館はコンセッションやグッズショップやTICKETとスクリーンの入場口もほぼ1箇所になってて渋谷以外は作り込みが豪華なTOHOシネマズばかりです)各スクリーンはTOHOシネマズらしく傾斜がややきつめで前の人の頭がスクリーンにかからないように良くできてるA列を選らんでも問題無しと素晴らしい出来ですよちょっと古TOHOシネマズは前の3列を選ぶと厳しい場合が在りますがその場合TOHOシネマズさんは支配人さんがスクリーンの構造上の問題なので訳を言えば規定では出来ないはずの座席変更してくれてTOHOさんは凄いですレイトショー料金が、無い渋谷 新宿 池袋 六本木 日比谷 シャンテ 上野 日本橋と都心のTOHOは20:00以降の回でも通常料金郊外のTOHOシネマズと違い都心のTOHOシネマズは夜遅くでも割引しなくて お客様はたくさん入るので通常料金です映画グッズの物販はTOHO渋谷の2階のフロアーコンセッションと そのフロアーの奥にグッズは置いて有ります。
めちゃくちゃ良かったです。見やすい。アイスティーを購入したのですが、店員さんがシロップを多めに入れてくれました。皆さん、親切・丁寧な対応でした。
駅からとても近いです。友達と映画を観ようということになり場所を決める際、ここなら近くて迷わなそうだという理由で決めた部分があります。方向音痴でも行けます。しかし渋谷という立地の為か、とても混みます。平日でもそれなりに混むので、早め早めの行動がおすすめです。多くの人が利用していますが、清潔感もあります。接客も丁寧でしっかりしていると思います。今後も利用させていただきたいと思います。
渋谷駅から一番近い映画館です。スクリーンもたくさんあります、スマホから事前にチケットを購入してから一階で発券するとスムーズです。
名前 |
TOHOシネマズ 渋谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

金曜日の夜にドクターX!空いてて良かったです。