春夏秋冬、色とりどりの花畑。
イシックス馬入のお花畑の特徴
相模川沿いに広がる、季節ごとの色とりどりのお花畑で、癒しのひとときを楽しめます。
人気のコスモスやポピーなど、四季折々の花が咲き誇り、見応えがあります。
自然豊かな環境で、時には野鳥観察や虫探しも楽しめるアクティブなスポットです。
◆『イシック馬入のお花畑』とは、相模川の河川敷に開設されている平塚市の花畑です。◆墓地・墓石など、お墓を専門とする「株式会社イシックス」がネーミングライツを取得しています。入園 無料時間 終日♣不法投棄と浸水被害に悩まされる河川敷に、堤防とお花畑と水辺の楽校が誕生しました。堤防と畑を結ぶスロープ、花畑の遊歩道、展望デッキと相模川の河原などなど、見渡すとこどれも素晴らしいです。
平塚駅から徒歩30分程にある相模川の河川敷にある花畑です。湘南ベルマーレのサッカー場の隣にあり、駅からバスが徒歩10ほどの所にあるようですが、本数が少ないので注意が必要です。花畑は綺麗に整えられていて、広さもあり見応えがあります。余り知られていないのか人が少なく撮影には良い環境でした。メインの花畑の周りにも小さい花畑もあるので、見落とさないで鑑賞すると良いと思います。トイレが土手のサイクリングコース沿いに小さいものがあるだけで、そこでするのが気になるのであれば、土手の外側にあるひらつかサンライフアリーナのトイレを使うのが良いと思います。
季節ごとにカラフルなお花の量が!すごい! ところどころに映えスポットがあるのだが、ちょっと場所がズレているんだよなぁ…
いえ街中にこれだけの花畑があるのは とても嬉しいです。平日だったので駐車場も空いていて無料で停められました。またポピーの季節にも行きたいです。
コスモスの自由摘み取りがあったというので咲いているか不安でしたが、きれいでした。いろいろな色のコスモスが入り混じって咲いている様子は可憐です。一本の木があることで、写真がひきしまるように思いました。百日草もしっかり咲いていました。駐車場も広くて停めやすいので、気軽に何度でも来られそう。2023年9月17日訪問。
梅雨明けの報と共にこちらの向日葵が見頃だと知って見に行ってみました。様々な花や緑に包まれた一角に沢山、整然と植えられていて、少し小ぶりですが満開の向日葵がみんな同じ方向を向いて咲いていました。春に近くの幼稚園の年長さんが植えたようで、頑張ってくれたおかげで梅雨明けから真っ先に夏の雰囲気を感じる事が出来ました。ありがとうございました。河川敷に広がるこのお花畑には他にもボランティアの方々が植えて管理されている様々な花が楽しめるようになっています。
向日葵満開を聞いて訪問しました。とても綺麗でしたが、河川敷で風が強いので写真目的の方は大変かもしれません笑。
気分転換に、ぷら〜と 行きました♫青空の下、ラベンダーとベルガモットが咲いていました。百日草かな若い芽がでていました。ヒマワリも夏に向けてスタンバっていましたよ🌻🌻🌻。
相模川沿いの河川敷に季節のお花が植栽されているスポット。お花畑は綺麗に管理されており本当の素晴らしいの一言!晴れた日には富士山も見ることができます。ペットのお散歩にも最適ですね。駐車場は馬入ふれあい公園を利用しています。
名前 |
イシックス馬入のお花畑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-21-9852 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/koen/page-c_02789.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朱色のポピーと青紫の矢車草の花畑がきれいでした🏵️無料だし草花の手入れもボランティア頼みとのことで華やかさはないけど、家の近くにあったら散歩、ウォーキングにいいなど思いました。