夕陽を眺める、吹上浜の駐車場。
サンドパーク駐車場の特徴
サンセットブリッジの下を通り、特別なアクセスが魅力です。
吹上浜に面した駐車場で夕陽を楽しむことができます。
静かで落ち着いた雰囲気が広がる駐車場です。
2021年10月来訪サンセットブリッジの下を通り、狭い道を抜けると、吹上浜に面した駐車場が現れます。意外と広く舗装もされており、スタックする心配はないようです。ウィンドスポーツが盛んなようで、私が訪れた時にも強い浜風に乗って海面を滑る姿が数人見られました。駐車場の入り口付近にあった利用者にゴミ拾いを促す「拾い箱プロジェクト」と名付けられたゴミ箱は、駐車場の奥の左側に移動しました。以前はゴミを入れるためのレジ袋がゴミ箱の外側に置いてあり、レジ袋が強風で飛んで行きそうでしたが、現在はゴミ袋は箱の中に置いてあり、風で飛んでいくことはなくなりました。吹上浜一帯はウミガメの産卵地になっているようで、4月から8月までは車両の乗り入れの時間帯が制限されており、午前9時から午後6時半以外の時間帯は施錠してあるようです。
海にちかい駐車場。砂浜に面しており眺めが良いです。近くに防風林の松林があります。そのため松ぼっくりがたくさん落ちています。海辺の風は強烈でした。
静かに夕陽が眺められます。
ただ、海が見えるだけの場所で夕日を見るには良いスポットだと思います。
名前 |
サンドパーク駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

こんな場所があったとは。