街角の駅そば、モチモチ満腹!
屋婦栄の特徴
モチモチでボリューミーな蕎麦が楽しめるお店です。
太めのお蕎麦が食べごたえ抜群で大満足です。
築館で名の知れたリーズナブルな蕎麦屋です。
3:7蕎麦かな?見た目うどんだけど、食べてみると蕎麦。で、味は?う~ん普通。また行っていろいろ食べてみたいと思います😆
麺の感触が「キリッ」ではなく「モチモチ」でした。
値段もリーズナブルで量も普通です。値段を考えたら蕎麦類は普通な感じで美味しいです。天ざるを注文すると海老天は単品で1尾¥300ちょっとお高め(笑)場所はナビを使ってもちょっと解りづいですかね。道路も狭いのでゆっくりご安全に(笑)。
モチモチのお蕎麦がボリューミーで大満足です!
お蕎麦はボリュームがあります。お稲荷さんもおいしいのでぜひ!冬は寒いです。
蕎麦は太めで食べごたえがあります。
リピートしたくなる味。
食べて、美味しいお店です。
初めて訪問しました。ざるの大盛りを注文しましたが、太めの麺がしっかりしていてとても美味しかったです。とても昔から営業されているお店とのこと。お値段もお安くて、お財布にも優しいです。今日は急ぎだったので、ざるのみとなりましたが、次回は是非、天もの、丼ものにチャレンジしたいです。こういうソウルフード的お店はしっかり残っていってほしいです。
名前 |
屋婦栄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0228-22-3104 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昼食を取らずに1時半まで仕事をして友達の「昔懐かしい和風だしのそばはどうだろう?」というお進めでお店に行ってみました。注文は親子(鳥と卵)下味の着いた鶏肉とふわふわ状態の卵をまとったまるで卵スープにそばを入れた感じです。いつもは残す汁を全て飲み干してしまいました。パンチはないけど、体に染み込む優しい感じの昼食となりました。価格は何と600円何ともビックリです。