ロケットパックのつけあげ、甘さ満点!
石倉蒲鉾店の特徴
人気のさつま揚げと蒲鉾、特に甘めの味わいが絶品です。
ロケットのイラストがかわいい真空パック、つけあげもおすすめです。
おばちゃんの親切さが光る、立ち寄りたくなるお店です。
自分が行った時間では少し並ぶくらい人気です。地元民に愛され、並んでいるとサービスでカマボコをみんなに振る舞うようなお店は美味しいに決まっています。
近くに所用で来ていたので立ち寄ってみた。クーラーボックスはあるが保冷剤がないので、真空パックならばなんとかなるかと相談すると、女将さんが『これ入れてあげるから大丈夫だよ』と、ペットボトルの水を凍らせたものをいただけると言う。『揚げたての食べてみて』と、若女将さんに声をかけて熱々揚げたてを1枚出していただいて試食。愛媛のジャコ天のようなギシギシ感がなく、噛む時もふんわりで若干甘目だが美味しい。所用が終わってから再訪問し、真空パックのものを10袋購入し、保冷剤代わりのペットボトルも付けていただき、おまけでできたての棒天も1袋入れていただいた。ケースでしかジュースを売らないというAコープとは格段の違い。なんとか当日350km走っても冷たいまま持ち帰れました。ありがとうございました。
安い、美味い、おばちゃん親切!真空パックで常温オッケーだからお土産に買って帰れるよ!焼酎のお供に最高!!
ロケットのイラストがかわいい真空パックのつけあげと、こが焼き。お土産にたくさん買うと「これも食べなさい」と真空パックじゃない揚げたての棒天をおまけしてくれた。できたてでフワフワの棒天も、パックされてしっとりした野菜天も、甘めで美味しい。パックごと湯煎するとフワフワが蘇る。お店の人たちは、いまでもJAXAや観測所のことを親しげに「宇宙研」と呼んでいて、ロケット基地が地域と共にある歴史を垣間見た気がして温かい気持ちになった。
お土産に頂きましたが、平たいのと細いのどちらも美味しかったです。
甘めのさつま揚げがおいしいです。工場直販なので出来立てが美味しいです。持って帰るには真空パックが日持ちするのでおすすめです。
名前 |
石倉蒲鉾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-67-2730 |
住所 |
|
HP |
https://kankou-kimotsuki.net/archives/introduce/ishikura-kamaboko |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

さつま揚げと蒲鉾を購入しました。魚のすり身の味がしっかりして、美味しかったです^ ^