日本初の人工衛星 おおすみ記念碑。
糸川英夫・人工衛星おおすみ像の特徴
内之浦宇宙センター内にある記念像です。
日本初の人工衛星おおすみを称える場所です。
糸川博士の功績を讃えるモニュメントが魅力的です。
警備の方の丁寧な説明を聞いて施設内に入りました。入って最初に目にするのは糸川英夫先生の銅像。
尽力され感謝です✨
日本初の人工衛星「おおすみ」のモニュメント。精巧に出来てます。
発射間近って事で奥に行けず ここまで。
糸川博士に県も取付け道路等協力~青焼きの 土木図面の 懐かしき アンモニア臭 庭に流れる。
内之浦宇宙空間観測所の一角に、日本初の人工衛星u003cおおすみu003eの打上げ記念碑&日本の宇宙開発の父、糸川英夫博士の功績を称え、全国からの支援により2012年11月11日に建立されています🚀🚀🙌是非内之浦にお越しの際はご覧になって下さい🙇
内之浦宇宙センターの中に入ってすぐの所に「日本の宇宙開発の父」糸川博士と日本最初の人工衛星おおすみを記念した像があります。センター見学の際は是非お立ち寄りを。
名前 |
糸川英夫・人工衛星おおすみ像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観測ロケット打ち上げ場への分かれ道に有ります。