別府の豚骨、あっさり美味!
菊の屋別府店の特徴
豚骨ラーメンはあっさりとしていて、女性でも食べやすい美味しさです。
ほろほろのチャーシューが特に際立っており、満足感があります。
遅めまで営業しているので仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
今回初めて行きました。今回は白ラーメン大盛りにネギをトッピングを注文。メニューにある通り臭みのない豚骨スープでクセがなく食べやすいラーメンでした。ラーメン自体は博多ラーメンで細麺、麺の硬さが注文できます。白ラーメンの具材は・チャーシュー2枚・のり・メンマ・ネギ・煮卵チャーシューは薄めですがしっかり味がついていて歯ごたえがありスープにクセがないので存在感ありです。スープ自体はあっさりめでクリーミー。麺は博多ラーメンらしい細麺。セルフでお店オリジナルの辛子高菜があります。辛子高菜が大好きなので結構入れすぎましたがちょうどいい辛さでした。(辛いので入れすぎ注意と書かれてました)他にもセルフでラーメンタレ・こしょう・にんにく・酢があります。店内は綺麗で入りやすく家族連れも多く来店してました。(お子様ラーメンセットあり)ボタンで店員さんが呼べるので混んでいても注文しやすかったです。駐車場は少し狭いので注意した方が良さそうです。
大分に本店がある豚骨ラーメン屋別府観光中に偶然みつけたので入ってみました。メニューは基本豚骨。あとはトッピングが違う感じ。九州での豚骨は久しぶりでしたが、味は濃厚だけど後味がさらっとしててとても洗練されて食べやすかったです!
油そばがあったので突撃。遅めの来店やったけど並んでた。油そばの調味料も豊富で心ワクワク!通常のラーメンも豚骨で細麺で美味しかったと相方が言うてます。半餃子もあってちょっと餃子を味わうにはうってつけ。あと辛子高菜は色々使えてバッチグーでした。がっつり入れると舌が火傷するので気を付けてね〜
嬉しい誤算でした^^お腹が減りすぎて予備知識なく、とりあえず近くにあったラーメン屋さんに入店。メニューは色々あったんですが、初訪問時は必ずノーマルを食す私はノーマルの博多ラーメンをオーダー。ありゃま、意外と美味しいじゃん😊スープには甘み(あまり好きではない)もなく、至って普通の豚骨スープでしたが、若干薄めかな?麺の量もどこかのチェーン店のように替玉狙いの少なめではなく、しっかり量もあり満足度は高かったです。辛し高菜の無料サービスも嬉しいサービスで、こちらもいい具合の辛さで美味しかったです^^リピート確定店でした😊
半チャーシュー麺をオーダー予想に反して意外とあっさりの正統派豚骨ラーメン。替え玉は激辛高菜をたっぷり投入。雑多な店内でも美味しく頂きました。ありがとうございました🙏
何と言ってもほろほろなチャーシューの美味しさが際立ちます!柔らかくてしっかり味付けされたチャーシューが麺やご飯に合わない訳がありません。トッピングの黒マー油が安くて美味しいので毎回付けています。高菜は結構辛いです。
食べログではキクノヤ★ロックというよく分からない名前のままになっている豚骨ラーメン屋。別府を東西に貫く幹線道路沿にある。味は期待通りで何より安い。
奇を衒わず美味しい豚骨ラーメン。
白ラーメンはあっさりとんこつで美味しかった。黒はかなりにんにく味。白が好みでした!また行きたい。
名前 |
菊の屋別府店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-75-9399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて来ました!細麺好きの私にはとても口に合います!前を通る機会があったのに、なんで今まで寄ってみなかったのか不思議なくらい急にファンになりました!それから替え玉に半玉ありです!そしてそして薄切りのチャーシューはトロンとしてめちゃくちゃ最高です❗️レトロなロック調のお部屋も素敵な雰囲気ですよ!