有田陶器市で出会う、旨いちゃんぽん!
ラーメン太郎の特徴
有田陶器市人気NO2のちゃんぽんセットが自慢の店です。
昔ながらの街の中華屋さんで、温かみのある家庭的な雰囲気を楽しめます。
コロナ対策に配慮しつつ、庶民的で居心地の良い空間が魅力です。
有田陶器市に来たらいつもここで皿うどん頂きます。ちゃんぽんも美味しい。😋店内には大相撲の手形が飾ってあります。ちょうど私の年代のようです。😆
特別な日に、長崎ちゃんぽん美味しかったです。お店のかたも、とても優しく対応していただきました!!いろいろ話ができてよかったです。
ちゃんぽん目当てで初訪問!2024年6月■アクセス:ナビて簡単! 駐車場は砂利、少々狭く停めにくい。■お店:町のラーメン屋さん!カウンターにテーブル席に座敷あだが…狭い。私はカウンターでしたが背中はテーブル席のイスで通行不可!(通行の必要はない)■食事:お目当てのちゃんぽんをオーダー見た目は海鮮なし、「豚肉」に「練り物」、「野菜」って所スープは一般的で全体的に普通たが、調理の火力が強いのでしょう、キャベツが後半でもアツアツが印象的!麺は普通で特にコメントなし。
お店の前を通る度に、いつも多くの車が停まってるな…と思っていたお店今日、初めて訪問してみました駐車場はお店向かって左側に7台くらい置ける感じでしょうかお店に入るとすぐ右手に消毒用の器械正面手前に10席ほどのテーブル席、正面奥に3席のカウンター席、テーブル席の右手には小上がり4~6席程度でしょうかお冷やはセルフサービスで、お店の入口から見てカウンター席の右に有りますお店の人気No.1は皿うどんセット、No.2がちゃんぽんセットのようで、セットには炒飯がついてきますで、注文したのはちゃんぽんセットちゃんぽんは本当に旨い‼️箸で具材を持ち上げ、口元まで運ぶとフワッと胡麻油が香りますそして良い感じに炒められた野菜や豚肉…海鮮系は入っていなかったような…たぶんラーメンもスゴく旨いんだろうな…っていうスープの味炒飯はなんでこんなに黒っぽいのかわかりませんが、タマゴ、タマネギ、ニンジン、豚ひき肉の構成で、どこか家庭の炒飯の味でも、家庭の炒飯プラスアルファの何か、ラードなのか鶏油なのか…でこちらも旨い❗セットで950円なのでコスパ最高‼️とはいきません💦が、こんなに美味しいのが食べれるのであればリピ確定ですね‼️いや~、本当に美味しかった❗ご馳走さまでした。
有田陶器市で人気NO2のちゃんぽんセット(味噌)をいただきました🍜ボリュームのあるチャーハンと甘めの味噌スープのちゃんぽんで冷めた身体が暖まりました。
お店の外観はちょっとアレですがちゃんぽんも皿うどんも美味しい。炒飯のセットもあります。皿うどんは餡がべっちょりしてるタイプなので、ご飯に乗せて食べると皿うどんと中華丼を食べてるみたいになりお得な気分を味わえますよ。
家族経営されてるみたいで、とても美味しかったです🙆
店は旧いけど味はいいです。チャーハンはオススメでしょ。
工業高校前らしい店。一杯500円、ラーメンらしいラーメン、美味しい、食後にほのぼの感。
名前 |
ラーメン太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-42-4311 |
住所 |
〒844-0012 佐賀県西松浦郡有田町桑古場乙2288−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地元に愛され系ラーメン屋さんでした。ちゃんぽんがオススメとのこと。写真はチャーシューメンです。