川名駅近く、600円美味ケーキ!
おうち菓子madaman(マダムアン)の特徴
静岡の紅茶や酒粕ジェラートが楽しめる、人気のカフェです。
約60年の歴史を持つ古民家でくつろげる雰囲気が魅力です。
9時30分にオープン、駐車場も完備されている便利なお店です。
この場所だからなのかめちゃくちゃ美味しいケーキがこのご時世600円でお釣りがきます!店内もリラックスできる雰囲気でスイーツに癒されます。
川名駅付近の住宅街にある人気カフェ。以前は場所が違ったかな…。最近は、以前よりは空いているかなあと思い訪問しましたが、駐車場は満車。店内も満席状態でした。元々テイクアウト予定だったので予定どおりテイクアウトしました。「実山椒チーズケーキ」550円ニューヨークチーズケーキにアクセントとして実山椒を加えてアクセントにと書いてありましたが、上に一個乗った目視できる実山椒以外そんなに主張はないですね。土台のチョコクッキー的なものは重い仕上がりかも。これなら、シュークリームだけでよかったかも(苦笑)ご家庭ケーキの延長な印象は否めず。PayPayなど使えました。
サービス。オーナーのパワー。最高ですね お皿もケーキもかわいい特にケーキには、ビーントゥバーが使われている物がありますバターロールケーキの上にかかってるチョコがそうでしたが、ビーントゥバーらしい酸味のある味わいでしたバリのチョコかな。
お気に入り☺️チャイと酒粕ジェラートが最高に美味しかったです。他も美味しそうなので、プリンやら珈琲やら、一通り味わってみたいです🍮❤️珈琲も美味しい予感しかない((o(^∇^)o))スイーツは甘さ控えめです🍰🍰☕️駐車場は目の前に2台分あり満車だとコインパ。
素朴なお菓子です。ほっとする優しいケーキたちでした。今日は和栗のシャンティー。クリームも甘すぎず栗の味が引き立つ美味しいケーキでした。ごちそうさまでした。
娘に連れて行ってもらいました。とっても優しい味です。古民家で置いてある家具や建物が懐かしくて何時までもずっと落ち着いて座っていたいお店でした。次に待っているかたに申し訳ないので娘達を促して帰りましたがまた今度はばばともと行きたいとおもいました。気さくな店員さんばかりでほっこりしました。
正直人に教えたくない、そんなお店。住宅街に溶け込んで建っているので一瞬雰囲気に戸惑いますが、扉を開ければ落ち着く空間、美味しいケーキと素敵なマダムの明るい話し声が心地よいお店です。とっても大好きなお店。
かなり人気のお店みたいです!私は並ばずに席につけましたが、その後も続々とお客さんが来てました。常連さんもかなり多いみたいです✨ミルクレープがかなり人気みたいで、ミルクレープがないからと帰るお客さんがいたほど!!!終始バタバタしてたのでゆっくりはできなかったですけど、ぜひまた来たいなって思います👍
9時30分Openなので少し駐車場で待ちました入った時は私達だけでした入り口で靴を脱ぐのですね私は知らずにそのまま入ってしまいましたマダムがスリッパを持って来て下さいましたおめざセットに静岡の紅茶にしました本日はシュークリームの様ですシューがかたかったですが中のクリームが美味しかったですたっぷり入ってました紅茶もどこかで飲んだ事のあるようなお味でクセがなかったです。
名前 |
おうち菓子madaman(マダムアン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-853-0369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とにかくスタッフさんの対応が素敵です。デザートは行く度に新作がありレパートリーも豊富です♡