インドネシアの友人と早瀬で。
(株)早瀬鉄工所 小江工場の特徴
インドネシアからの仲間が働く、国際的な雰囲気です。
約3年間の信頼を築いている、地域密着型の職場です。
小江町に位置する、地域に根ざした鉄工所です。
私は約3年間そこに住んでいて、インドネシアの6人の友人と早瀬で働いています。早瀬forの成功は続く(原文)Saya pernah tinggal disitu kurang lebih selama 3tahun, bekerja di hayase bersama ke 6 teman dari indonesia. Sukses terus buat hayase 👍👍
中途採用の募集をしてた会社でした。募集内容では、「快適な職場、ライン作業無し、簡単な検査」と有りました。その割りに、正社員募集で月収例30万。こんな上手い話しは無いやろうと思い、その雇用する会社の実体を調べた結果。クチコミから、ブラックと気付き面接する事を辞めました。これから、転職する人も面接する前にその雇用する会社がどんな会社か調べて。面接して方が良いですね。自分の職歴にキズが付きます❗
名前 |
(株)早瀬鉄工所 小江工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-846-1757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

かなりブラック。