長崎空港で味わう南蛮菓子と皿うどん。
長崎空港ビルディング(株) 商事部ショッピングモール課の特徴
佐世保市の有名な南蛮菓子ぽるとを買えるお店です。
広々とした店内で、様々なお土産を揃えています。
牡丹の皿うどんパリパリ麺や餃子が美味しいと評判です。
様々なお土産を購入出来ます。
レストラン エアポートステーキトルコライス!美味しかった!
お土産品目が多いですゲート内でも、少ないけどお土産買えます。
長崎空港の広々したお土産屋さん。空港でかさばるカステラを買おうと思いましたが様々な種類があり、なかなか決められず、散々迷いました。
牡丹で皿うどんパリパリ麺と餃子を食べましたが、かなり美味しかったです😆
長崎市から長崎空港に行く場合は、高速バスが利用しやすいです。2017/11/09現在、片道900円です。
名前 |
長崎空港ビルディング(株) 商事部ショッピングモール課 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-52-5551 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

佐世保市で有名な南蛮菓子「ぽると」を購入しました。ビスケットのお菓子のように見えます。間にサンドしてあるのは柚子風味の餡です。実際は羊羹の様な食感になります。味はよく食べるザボン漬けに近いと思います。長崎や熊本ではお土産店で売られています。甘いものは好きな方ですが、「ぽると」は程よい甘みでよく食べるお菓子です。今回、ミニサイズの物(6個入り)を見たのは初めてでした。コーヒーのお供にには丁度良いサイズと思います。新製品で「リンゴ味」もあるようです。お店に寄りましたら購入して食べたいと思いました。