見晴らし抜群、自然のシャクナゲ!
しゃくなげ高原の特徴
ピンクの花が彩る、しゃくなげの見事な景色が楽しめます。
静かで涼しい山の上、トレッキングに最適なスポットです。
諫早湾を望む絶景ポイント、駐車場も完備して便利です。
シャクナゲのシーズンではないので、今は静かですが、見晴らしはいいです。ここから山茶花高原、轟の滝へ抜けることができますが、現在は工事中で通行止めとなっています。終了予定はR3.8とのこと(五家原岳との分岐点に書いてありました)
山の上の涼しい場所にありました。諫早の干拓地も眺められて良いです。
今はまだ開発中 という感じでしたあと数年後には素晴らしいしゃくなげ園になるでしょう。
満開はやや過ぎていましたが、トレッキングを兼ねて花を観ることが出来ました。
天然でしょうか、そこに沢山追加で植樹された分もだんだん見事な花をつけるようになり、見ごたえが出てきました。GWまで持ちこたえて欲しいですね(^o^)
途中まで舗装されていますが、靴は歩きやすいものが良いでしょう。小鳥の鳴き声が心地よいです。駐車場からの雲仙、橘湾、諫早平野が良く見えす。
終わりでした。
夏場から秋にかけて、とても素晴らしい景色を観る事が出来ますが、蜂が多いので、要注意です。
駐車場も有って良いところです🙆
名前 |
しゃくなげ高原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

満開は過ぎていたと思いますが、ピンクの花が綺麗でした。