轟渓谷の優しい味、寄り道アイス。
轟アイスの特徴
多良岳レインボーロード沿いで、ツーリングの休憩に最適なアイスクリーム店です。
素朴な優しい味のアイスそこらへんの味って言ってる人もいるけどそーいう事じゃない。旅行で車でドライブして人に触れて、そーいう意味でここにしかない味。いつまでも長く続けていてほしい。
ふらっと休憩に寄り道。アイス美味しかったです!桜の季節は、隣の神社の桜が満開で綺麗でした。
おすすめのアイスクリーム屋。さっぱりとしたミルク味で美味しいです。このお店を営んでいる、おじいちゃんとおばあちゃんが作った野菜や米も時間帯によっては、売っています。お店のおじいちゃんが、長崎の観光地について色々教えてくれたので、とても助かりました。ありがとうございました〜。
轟渓谷に登る分岐点近くにあります。バニラ300円のみですが、バニラの濃厚な味とコーンのサクサク感いいですね。イチゴを乗っけてもらって、ゴージャス気分です。駐車スペースも広いので、ドライブがてら寄ってみてください。
昔からちょい寄りポイント。アイスクリームも美味しくて和みます。
美味しかったです!水汲みに来たついでに寄ってみました。
諫早市高来町のソフトクリーム屋さん。周りは田んぼ、道路向かいは神社はあります。口達者なおばあちゃんがいて、豆腐も作ってるそう。立ち寄った日はお孫さんがレジを担当してました。テラス席と小さな木馬があります。1つ300円のソフトクリームは乳脂肪100%濃厚バニラ🍦ドライブのお供にバッチリです🚗
豆腐アイス無いなら張り紙貼るとかしとくべき。バニラアイスはそこらにある味。
多良岳レインボーロードをツーリング中に、ほっと一息つける場所(近くに神社、遠くに雲仙岳を望む場所)にあるアイスクリーム屋さんです。濃厚な味わいのアイスはとても美味しかったです。
名前 |
轟アイス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

白木峰高原に向かう途中で立ち寄りました。向かい側には、神社周辺に桜が咲いた。アイスをいただきながら癒されました。