活気溢れる大分の焼鳥屋、最高の一串。
炭火焼鳥と水炊き 五郎一の特徴
QRコード注文でスムーズなオーダー体験が可能なお店です。
大分の鶏料理専門店で、特に大葉の豚肉巻き串焼きが絶品です。
炭焼きで焼き物の味を引き出した料理が楽しめる活気ある焼鳥屋です。
(2024/11/29)大分出張の夜に、すべての打合せ終了後、アーケード街を散策しているなか、雰囲気の良いお店だったので、カウンター席で。焼き鳥3種、チキン南蛮、ニラ餃子。美味しかったし、店内の雰囲気、スタッフさんがみな素晴らしく、最高のお店ですね。
テラス席が目立つ、いつも活気溢れる人気店です。たまたま向かいのラーメン屋に行こうとして、こちらも塩ラーメンがあったので入店しました。お通し無しで、ラーメン(800円)だけの注文もOKでした。まともに飲み食いしようとすると3,000円~になりますが、水炊きの出汁で作ったラーメンを食べに行くのもアリですよ。
大分県中央町のガレリア竹町というアーケード商店街に『炭火焼鳥と水炊き 五郎一』とい焼鳥屋さんがあります。オープンな外観で中の賑わう様子が良く見えます。今回は仕事の同僚と行きました。焼き物は野菜を巻いたメニューがたくさんあり、どれもすごく美味しかったです❣️ #旅先の遊びと体験2024 #やきとり #大分グルメ #串焼き #ガレリア竹町 #炭火焼鳥 #五郎一 #二階堂。
ただ、ただ美味しい。刺身は厚く切ってあるので満足感が得られますし、新鮮で弾力もあり美味しいです。焼鳥美味しい!刺身美味しい!何を食べてもハズレ無し店内は奥行きあって広々としていて綺麗な印象です。毎日新鮮なネタを店内で仕込んでいるそうで期待大。雰囲気がとても良かったです。清潔で広々とした店内は活気があり料理も見た目もキレイで美味しかったです。スタッフさんのホスピタリティも高く元気でハキハキニコニコ。必ず大分へ行ったらいくお店です。店内も広くいついっても活気にあふれています。
消毒、検温なしです。おしぼりのビニールに髪の毛が挟まっていました。辛口コメントからのーですが、接客はよいです。注文は自分のスマホ📲でもスタッフさん呼んでもどちらもOKです😄焼き鳥は文句無しですけどちょっと小さいかな?オススメは白レバーと手羽先、つくねです。おにぎりあるから味噌汁あれば、なお嬉しい😆です。漬物盛り合わせに枝豆ありましたが要らないかも。大分の人はわかるかなニンジンは吉四六漬けみたいな味で白菜はなんとなく韓国風、キュウリは塩漬け。お茶は食事の最後にダメもとできいたら出してくれました。(笑)箸は袋に入っていますが、エコ箸なので気になる人は割りばしあるかかくにんしてみるのもありです。ご馳走さまでした。😄
感染対策もきちんとされていて、お客同士は間隔を空けてテーブルに案内された。焼き鳥はもちろん、一品料理も美味しい!少しお高めですが、気持ち良く食事できます!
大分の飲食店オーナー2人がおススメしてくれたので❗️大分市勉強会の前日の夜に使わせて頂きました!清潔で広々とした店内は活気があり雰囲気がとても良かったです。料理も見た目もキレイで美味しかったです。置き塩でゲランドの塩が置いてあるのも嬉しい。スタッフさんのホスピタリティも高く元気でハキハキニコニコ。びっくりしたのが、隣に座っていた仲間が箸を落とした時に店内のBGMの中、カウンターの中から見えない場所だったにも関わらずすーーっと出てこられて箸を交換してくださった😭2人で箸落とした音聞こえてた?😳すごいわーってなってました。胃袋と心ともに満たされた夜を過ごす事ができました!ご馳走様でした🙇♂️
オーダーはQRコードを読んで、携帯から。シーザーサラダに温玉のせてくれたらいいなぁ。たまごは蘭王を使ってて、味玉も美味しいです。
必ず大分へ行ったらいくお店です。店内も広くいついっても活気にあふれています。
名前 |
炭火焼鳥と水炊き 五郎一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-534-0561 |
住所 |
〒870-0035 大分県大分市中央町2丁目7−26 丸弘ビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

府内店には行ったことがあるがこっちは初めてかな?どこもお店空いてなくてたどり着いたらここだったここは若い人と女性が多い店だねメニュー的には鳥料理が多いかな?一応郷土料理系もある味は悪くないにら餃子なんかは追加で注文したでも基本的に値段が高いんよねあと焼酎ボトルがないのが辛いところ県外から来た人には良いかも知らんが…でもそこ以外は特に悪くないかな?焼鳥より野菜巻きの方が美味しいニラ巻きは2本いった鍋は食べたことないけど店名に入ってるくらいだからうまいのかもしれない合コンやっている人たちもいたのでそういう場面での利用も良いのかもね繰り返しになるが若い人に勧めるかな?