名古屋覚王山の絶品クリームパン!
PAIN YAGYUの特徴
隠れ家的なパン屋で、営業は1組限定の贅沢な体験が楽しめます。
クリームパンが評判で、特にそのクリームの量には驚かされます。
可愛い外見のパンが豊富で、街の人気店としても話題になっています。
【孤独のグルメごっこ】営業の合間にGooglemapのとある書き込みを見て来店。愛車の枝豆号が停めづらい…と思ったら駐車場の柱に広く使って下さいという張り紙発見。広さの問題で1人ずつ買い物をするスタイルでした。張り紙や案内は見当たらなかったですが、お客さん同士が気遣いあっているのか…白いパンとフレンチトーストを食べましたが優しい味でした。近くを通ったらもう一度行きたいお店。クリームパンがオススメと書かれていたので、かなり気になっとります。
かなりレベルの高いベーカリー。とても小さなお店で駐車場もないが、どのパンもとてもおいしい。リピート確定のお店。オープンダッシュすると、まだ商品が全部でそろっていない。かといって昼過ぎに行くと売り切れが多い。11時ぐらいに行くのがいいかも。
クリームパン!今週分もう売切れだそうです(T_T)予約でいっぱいのようです。外に貼り紙がありました。テレビの影響もあるでしょうか。大人気。今日はあんぱんがまだありましたので購入しました。あんぱんも「あん」がぎっしり入っていて感動しました✨
一組しか店内に入れない小さなお店ですが、種類もたくさんあり、迷ってしまいます。クリームパンは今は予約と言うことで買えませんでしたが、購入したパンはどれも美味しかったです。
💗💗💗名古屋市千種区 PAIN YAGYU(パンヤギュウ)2月18日放送のPS純金に取り上げられた、千種区のパン屋さん!めっちゃ極小スペースのパン屋さんです。お店一押しはクリームパン200円予約しないと買えないくらいの人気商品。この日は、予約なしで行ったので、クリームパンと同じクリームを使ったあんぱんまんのパンにしました。
駐車場が非常に停めにくい。柱に擦りかけること、しばしば。路駐する方もいるが、大渋滞を引き起こしているので、絶対にやめていただきたい。車以外の手段を推奨。パンはどれも美味しいです。特に、たっぷりの餡が美味しい。
緑の水玉とバッファロー?パン屋さん?オシャレな外観!おそるおそる中に入ってみると、小さな空間にパンがぎっしり。お目当てのクリームパンは中身がたっぷり!全体的なパンの大きさからすると少しお値段高めかも。それでも満足感高く、少しずつ色んな種類を楽しみながら何度も通ってみたくなるお店です。
おかずパン幾つか食べました。なんかとっても普通に感じました。お腹があまり空いていなかったせいもあるのかも知れない。
小さなパン屋さんどれも美味しい。
名前 |
PAIN YAGYU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-761-0530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

愛知県名古屋市千種区覚王山にあるパン屋さんになります。お店の特色としましては厳選された小麦粉、国産バターの使用ハード系から惣菜パン、スイーツ系まで、幅広いラインナップ人気のメニューは「クリームパン」になります、こちらはテレビでも取り上げられる有名です!行き方最寄り駅、地下鉄・覚王山・本山中間地点にあります。覚王山から広小路通りで東➡に30号で南⬇に東➡側車線沿いにあります。駐車場/有り。