明るい雰囲気のお寺と河津桜。
證海寺の特徴
存在感のある河津桜が見頃で訪れる価値ありです。
坂を上がった先にある明るい雰囲気の本堂です。
ご住職の人柄が滲み出る温かな雰囲気のお寺です。
新聞に掲載されてました。見学に寄ってきました、丁度見頃で綺麗でした。ライトアップも有るとの事で日中と違いもっと素晴らしいかも?
お寺の前の畑(?)を駐車場としお寺の婦人会の方々がお茶の接待。また炭火で焼いた熱々のカタクチイワシの干物も接待。販売品があり買わせていただきました。暖かい接待に感謝。
河津桜キレイでした。音もなく、漆黒の闇の中に咲く桜。とても感動しました。住宅地の細道の奥のお寺さんですので周囲に十分配慮して下さいね。(^-^)昼間訪問したら、メジロだらけでした。チィチィ鳴いていて、蜜を吸ってました。
存在感のある河津桜!花つきがよくボリューム満点です!
チョイと入りこんだ所にお寺さんが在ります。
坂を上がらないと行けませんが、本堂もお内陣も明るい雰囲気で、ご住職のお人柄が滲み出ているようなお寺でした。
河津桜がきれいに咲いていました。今が最高の見頃ですね。
名前 |
證海寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
4692 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

テレビのニュースでみて、行ってみました。