小倉台の野菜たっぷりランチ!
キレドベジタブルアトリエの特徴
住宅地に佇む、おしゃれなオーガニックレストランです。
自家栽培の新鮮野菜を使ったランチプレートが絶品です。
野菜中心の吉田カレーやピタサンドも大人気で驚きです。
HPや口コミを拝見して、勝手に畑の中にぽつんとお店がある絵面を想像していたので、普通に住宅地のなかにあるおしゃれショップだったことに驚き。モノレール小倉台駅方面から行くと、お店を通り過ぎて一区画ほど先(小学校の前)を右折すると駐車場が3台分あります。念のため予約して伺いましたが、日曜12:30頃で駐車場は2台の空き、店内は半分ほどの席が空いてました。ランチメニュー、やはりこのご時世で値上がりしてます。もりもりプレートドリンク付きは1700円(税抜)越え。これと連れはドリアをオーダー。予め作ってあるものを盛り付けるだけのプレートと違ってドリアは時間がかかります。ドリアセットのサラダともりもりプレートが一緒にサーブされましたが、当然サラダはすぐ食べ終わってしまうので、ドリアが来た頃にはお連れさんはもりもりプレートを食べ終わってしまってるかも。二人でシェアするぶんには問題ないですが、そうでない場合お互いに気を使うので、同じメニューを頼んだほうが良さそうです。もりもりプレートには沢山の珍しいお野菜が使われていて、「ほう、この野菜はこういう味なのか」と新鮮な感覚で食事が出来ます。ただ、それ以上でもそれ以下でもないというか…「美味しい!」という感動が無い。ほんとにおいしいもの食べたときの、思わず「ねぇ、ねぇこれ食べてみて!やばいから!」って連れに言っちゃうようなテンションにならない。もぐもぐ、ふーん、なるほどね…シーン…みたいな。ドリアはもりもりプレート以上に一般向けじゃないというか、薄味と言うか、ハードコア向け笑。上に乗ってる野菜はちょろっと塩振っただけなんで、各々の野菜そのものの味を知りたい人はむしろプレートよりこっちが良いでしょう。ただ、こちらも純粋に料理として美味しいかと言われると首をひねってしまいます。ましてこの超強気価格で。あと年配の方や少食女子ならまだしも、並の食欲の人間には量も足りません。しかし意識高い系マダムが多そうな代官山やら自由が丘やらにあるならまだしも、この場所にこのようなお店があり、ある程度の常連さんがついていることに驚きました。
野菜好きの友人に誘われて行きました。私自身あまり野菜は得意ではありませんが、どれも美味しく頂けました。
モノレール小倉台駅からだと徒歩5分くらい。住宅街の一角に雑貨&カフェのキレドベジタブルアトリエさん。店内はナチュラルな感じで、作家さん方達の個性溢れる作品も展示販売されていて、癒し空間で季節野菜をふんだんに使ったお料理が楽しめます。今回は、もりもり野菜ランチ(おかず4種、グリーンサラダ、カレー、スープ、パンかライス)をオーダー。前金制でドリンクセット、デザートセット、ドリンク無しとお値段設定あります。聞いた事のない野菜オレンジカリフラワー、フルーツかぶ、黒大根など、自然な味を生かしたものがワンプレートで提供されます。営業日は、木曜日から日曜日なので来店日に注意です。
予約した席でメニューを渡され、決まったら自分でレジに行き、注文&先会計のシステムでした。女性が1人から気軽に来れます。待っている間、店内販売の野菜や雑貨を見れます。対面テーブルの真ん中に、上から透明シートを吊るした感染対策がされています。横の席へは衝立てなどはありませんでした。休日12時前に伺いましたが、全然混んでいませんでした。たまたま?野菜たっぷりもりもりプレートのドリンクセットをいただきました。丁寧に惣菜の説明をしてくださいました。野菜独特の苦味などもうまく使った品ばかりで、いつも以上に味わいながら食べられました。野菜ジュースは、ビーツの色が鮮やかで、たまに口に入るホールスパイスがきいていて個人的には好きです。個人的には凄く美味しいわけではありませんし、野菜中心なので人を選びますが、珍しい野菜食べるぞ!という時はまた来たい店です。
野菜の美味しさを最大限に引き出した料理ばかりで本当に美味しかったです。子どもも野菜ばかりのピタパンを頂きましたがあっという間に完食していてびっくりしました。ごちそう様でした。店員さんもひとつひとつ料理を説明してくれて優しかったです😌💓
もりもり野菜たっぷりランチプレートを注文しました!旬のお野菜をたっぷり使って、丁寧に作られている感じがします。全体的に素材の味が楽しめる味付けです。辛味が別添であるので、好きなおかずにちょい足し出来るのが良いですね!真ん中にあったカレーは塩味が強めでちょっと苦手でしたが、他のおかずは美味しくいただきました😊パンorご飯を選べるけれど、ご飯は五穀米とか選べると、なお嬉しかったかな〜なんて。とはいえ、とても美味しくいただきました!
千葉で「野菜が食べたい」でネット検索して見つけた店。冷麺、野菜たっぷりで韓国風よりもエスニック。魚醤と酢でさっぱりまろやか。5000円以上でカードOK。
小倉台にこんなに素敵な場所があるなんて、驚きました!お料理ひとつひとつに拘りがあり、また自分の知らない野菜がこんなにあったのかと、嬉しく新鮮な気持ちになりました。美味しかったです。また伺います。写真1 もりもりランチ。
パーキングは四台ほど完備されてます🚙日曜日だったので混雑してました。予約しておいてよかったです。先払いです。モリモリプレートにしました。提供は15分ほどかかりました。全体的に優しい味付け。野菜美味しいけど、ビックリするほどではないかな?ただ身体にいいのを食べてる感じあるし店員さんも感じよかった☀️
名前 |
キレドベジタブルアトリエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-232-3470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました。駐車場はお店の横に停める1台分しか分かりませんでした。狭いので、普通車の方は気をつけてください。雰囲気や料理の味、飲み物、最高でした!!きっと季節によって出る料理が変わってくるので、また伺いたいと思います。お土産にマリネを買いました。