紫尾温泉で肌つやつや!
紫尾湯の宿 くすのきの特徴
紫尾温泉の泉質は鹿児島県内トップ級で肌がつやつやに!
清潔で管理が行き届いた和風ホテルの立ち寄り湯です。
夕食はご馳走で、お料理もとても美味しいと評判です。
リーズナブルなのに、ご馳走です!お風呂も化粧水に浸かっているみたいな泉質です!しいて難点をあげると、お風呂までの通路が、外なのでま、凄く寒かったです、雪まで降っていたから、仕方ないのでしょうが…
今回初めて立ち寄り湯を利用しました。いつもは、道向かいの区営の♨️を利用していますが、今日は午後から来たのでやっと入る事が出来ました🙆内風呂と露天風呂を堪能しました❕お湯の温度は自分にはちょうど良かったです👌露天風呂は二段になっていて、下の段は浅く温度は温めで寝転がって入りました👍チョー気持ち良かった。入湯料が500円はちょっと気になるけど❔泉質は良かったので又来たいと思います☺️
疲れたとき、紫尾温泉くすのき温泉に、伺いましたsauna風呂があり心地よい汗を流しリフレッシュしましたサウナは、小さく3人から4人で満杯です泉質が良く体が温まります露天風呂も良いですよいちどうかがってください。
泉質最高!露天風呂付き客室に宿泊しましたが、部屋の広さもちょうど良く、トイレ等清潔にされてました。トイレの芳香剤良い匂いだった。接客も丁寧で、また利用したいと思いました♪
紫尾温泉は 鹿児島県内で トップ級の泉質で 肌がつやつやになります。
今まで行った温泉の中でもナンバーワンの泉質でした。ロケーションも良くてとても気持ちが良かったです。
ここは静かで本当にいい場所です。温泉もいい、料理もいい、美味しくてお腹いっぱいになりました。お値段も安いと思います。コスパ高い。くすのき荘の皆さん有難うございました❣️温泉は熱めで43℃くらいはあると思います。
立ち寄り湯で利用。アメニティ持参推奨。タオルは持参必須。サウナ、水風呂、内湯、露天風呂とありました。冬の脱衣所はかなり寒く感じますが、お風呂ですぐに温まれば大丈夫かと思います。源泉がドボドボかけ流しで、湯の花が舞う感じの温泉でした。立ち寄り湯は12:00~21:00ですが、混雑時、16:00~19:00は入浴できませんので時間に余裕を持って行くことをおすすめします。
温泉♨️は柔らかい湯質、神の湯、納得でした!夕食は雰囲気も料理も最高でした!朝食もおかわりしちゃいました🤗
名前 |
紫尾湯の宿 くすのき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-59-8841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夕食はgrade upしていますね。食事処は川沿いでlightingも良く、今からは桜の見頃、その次は蛍の見頃がオススメ。