牛深ハイヤ大橋、夜の美しさ。
牛深ハイヤ大橋の特徴
牛深ハイヤ大橋の周辺はインスタ映えするスポットが多く魅力的です。
灯りがともる美しい橋の姿は訪れる人々を感動させます。
ループ橋らしいユニークな形状とカーブに驚かされるはずです。
港を跨いで掛かる橋も珍しいけどループ場所との連携も見事でとても特徴でした!
行ってきました橋の造形が凄いですね!この橋を走るのはなかなか楽しい経験です高台からこの橋を見る事が出来たら素晴らしいと思う。
牛深ハイヤ大橋が虹色にライトアップされています。2022年のG.W.を向かえる前に福岡市から250キロ·7時間掛けて行って参りました!天草の先っぽ(最南端)になります。鹿児島の長島町蔵之元港からはフェリーで30分で渡れます。翌朝の写真も一枚載せておきます。
2024、8、14(水) 2013年7月以来に訪れました🌉 めちゃめちゃ立派な大橋❗️ライトアップされた橋や牛深ハイヤ祭りを一度は観てみたいですね😃フェリーからも観ましたが最高でした😃✌️
橋の下で、ゆっくり夢を見て寝る💤事ができました😴こちらへ行くときは、一泊予定の方が良さそうです♪道の駅はどちらも、夕方閉店、開店時間も遅いので、必要品は前もって準備しておきましょう。
日も暮れてた頃、僕の頭上のハイヤ大橋に白い照明が点った、白竜の様なその姿が夜空に浮かぶ、人の温もり求め牛深の町のネオンヘと向かう様にも見えた。翌朝 漁船が帰って来て掃除を始めていた、市場に出せない小魚を漁師が海に撒いた、舞っていたトンビがそれに群がる、此れが此処の日常風景なんや~
変わった形の橋でしたが、美しかったです。夜間は橋の照明と水面に映るその光で楽しめます。
2022/12月末ずーーっと気になっていた橋!年末のイルミネーションの時を狙ってきました!感無量!個人的に、レインボーブリッジより素敵だと思います!
上は渡らず、下から見ましたが、カッコイイ!カーブと雄大な感じのデザインが素敵でした。
名前 |
牛深ハイヤ大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-73-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供達はマリオカートのレインボーコースと喜んでいました。天草島の南端にあり、ジンベエ像からでも103km距離があり同じ島内と思って甘くみると大変キツい運転となります。島内の国道は片側一車線道路が多く、渋滞にハマると抜け出せなくなります。