南長崎の味、あっさり豚骨!
らーめん 一心亭の特徴
もやしラーメンが特におすすめで、あっさり系豚骨スープと細麺の組み合わせが絶妙です。
土曜日のお昼に伺いました。待ちがいるほどお客さん多かったです。10分ほど待って入れました。今回は煮卵ラーメンを食べました、シンプルな豚骨ラーメンという感じで美味しかったです。また行きたいです。
もやしラーメンがオススメです。こってりスープにもやしが合います。味噌ラーメンは豚骨スープで、レンゲに味噌が乗ったラーメンです。ランチタイムはサービスおにぎりが付きます。
長崎市矢上町のまるよしのグループ店ですので、味は間違いありません。矢上まるよしが好きな方は行って間違いないと思います。券売機で食券を購入するスタイルです。お昼時の時間を避けて13時過ぎに入店したら満席で15分ほど待ちました。私はいつもラーメン+半チャーハンのセット(1050円)を注文します。頻繁に行かれる方はスタンプカードをもらって下さい。(私は存在を知らず女性の店員さんが勧めてくれました)
我が家のラーメンといえばココ!店長さん?みたいな人の優しさと丁寧さ…そして美味しいラーメン!美味しく頂ける場所です。
あっさり系の豚骨スープです。オススメはもやしラーメン。炒めた太めのもやしの食感が麺とスープに合います。紅しょうがを多めに入れるのが好みです。
長崎で結構知名度がある豚骨ラーメン店「らーめん」700円はなかなか値が張りますが、好きな感じの細麺で味はそこそこ美味しいです。駐車場あり。ランチタイムはおにぎりかライスが付いてきます。面白かったのが「激辛らーめん」なのですが、昨今の激辛ブームに違わず、かなりの激辛度です🥵「ファイアー2」をいただきましたが、それはもう辛くて辛くて、、、汗と涙と鼻水と、、、という状態でした😅私は「2」が限界だと感じましたが、辛いのが得意な方ならまだまだいけると思います❗️「ファイアー5」を誰かが食べている姿を見てみたいですね〜
濃厚とアッサリのブレンドでまろやかなスープ くどくなく後味さっぱり系ですね 🍜ラーメンとミニチャーハンのBセットをオーダーしました 入り口の券売機でチケット購入のシステム🎫 中年の大将以外は女性スタッフ💖ランチタイムサービスとして11:00~14:00まではラーメン注文すると🍙か🍚無料サービス中‼️ 皆さんラーメン単品注文の替え玉追加でしたよ( ^ω^ ) 一見客バレバレ 🆓🅿️8台 ※看板塔 錆びが目立ちます😵
【長崎でお気に入りのラーメン】長崎ってやっぱりラーメン文化があまりないのだけれど、そんな中、あっさりとんこつで博多ラーメンに近いのがこちらのまるよし系列。いつ食べても大好きなラーメン。あっさりとんこつでさっぱり食べれて、一番博多に近いんじゃないかと思います。もう十数年前から食べ続けてるけど、相変わらずの人気で長年続いているお店ですね。ここのラーメンで好きなのがもやしラーメンとこちらのピリ辛ラーメン。豆板醤がレンゲに入ってるんですね。豆板醤をスープで溶かして、とんこつスープとの相性もバッチリなんです。ピリ辛で美味しい。やっぱりいつ食べても美味しいラーメン。そして、長崎は今日も雨だった。
いつも満員に近いですね。ラーメンと餃子と焼き飯のセットがお勧めです。替え玉は100円です。見た目よりあっさりなスープは飲み干せますよ。僕はいつももやしをトッピングしています。
名前 |
らーめん 一心亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-879-2139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼はいつも混雑していて車も停められ無いことが多かったですが今日はスムーズに入れてラッキーでした。ラーメンも炒飯もとても美味しかったです!