ペンギン水族館からの至福、長崎の美味。
いけす料理 肥前屋の特徴
本格料亭の雰囲気で、リーズナブルなランチ定食が楽しめるお店です。
個室が完備されていて、ゆっくりと落ち着いて食事ができます。
カワハギの薄造りや美味しいフグが味わえる、長崎の隠れた名店です。
ペンギン水族館へ行った後に立ち寄りました。全室個室の安心感。生後10ヶ月の子どもと一緒に訪れました。とても広いお部屋に通していただき、景色も良き畳も気持ちよく娘も大興奮でした。お料理も最高に美味しかったです!エビフライ定食と天丼 各1100円 を食べました。エビフライ定食には、大きなエビフライが5本も!ご飯も付きます。天丼も、海老3本とお野菜やお魚など具だくさん。サックサクで美味しかったです。事前に予約すれば釣りも出来るそうなので、また訪れたいと思います。#長崎 #長崎グルメ。
土曜日のお昼、地元の友人との会食で訪問させてもらいました。灯台下暗しで、二人共に初めてでしたが、グルメグループで何度かご紹介があり、グルメキングとも縁のある旅館兼お食事処です。開店少し前に予約なしで突撃しましたが柔らかに対応してくださいました。階段を降りた所のお部屋に通していただき、「そちらに生簀がありますよ。」との事、覗くとびっくり立派な年代物の生簀が‼️さまざまな魚が悠々と🐟周りの通路には、釣り竿が立て掛けてあります。後ほどお尋ねすると、平日ならインスタからの予約で釣りをする事ができるとの事‼️面白い企画だなと感心いたしました。宿泊も対応しているそうです。さて食事の方ですが、刺身と天ぷらの定食をいただきました。煮物、あら汁も美味しく、新鮮で長崎ならではのクオリティ高い食事に満足いたしました。
本格料亭の雰囲気でランチ1000円以下の定食があります。ご飯は無料でおかわりも。2歳児には無料でご飯をくださいました。和室に掘りごたつで座りやすく、海の眺めもすばらしいです。ボリュームもあり、ご飯はふっくら。お味噌汁も美味しかったです。両親の郷里である長崎の味を感じました。ペンギン水族館近く。ペンギン水族館は軽食しかないのでここでの食事で長崎の味も楽しめます。
たまたま入ったのですが、昼ランチ天ぷらにお刺身、全部美味しかったです。女性の方も親切で雰囲気も懐かしくていい空間でした。忙しい中、突然行ったのにありがとうございます。つぎは夜のふぐ食べてみたい(^^)
なかなかない個室で落ち着いた雰囲気でゆっくりご飯が食べれていい。
予約時にメニューは何にするか聞かれます一見なので何があるかと訪ねると定食でいいですよねと詰められる定食は何がありますかと聞いてもえ~との後が続かないHP や食べログとかにのせてますか?と聞いてみたらさあなんて載せられてましたか?と聞かれる始末結局訪問してから決めることにした予約された方が優先ですので時間がかかりますと嫌そうだ近くにはチャンポンの店しかないしこの地で食べたちゃんぽんはもう勘弁してほしいほど失敗したのでとにかく訪問することにした訪問してメニュー観ても写真が載ってるものでもなく気分で天丼頼んだら甘めの汁だくでも普通に食べられたというわけでこの地方のご飯もので初めての完食です素ん晴らしい。
お昼の食事と釣り体験でいきました。割烹のお料理にしてはリーズナブルで新鮮でどれも美味しかったです。少し遅い時間に行きましたがお店の方も親切に対応して下さいました。釣り体験も社長さん?が指導してくださり何回も魚が釣れて子供達も大喜びでした。あまりに楽しくて2回も行きました。また行くつもりです。お部屋から見える海の景色も最高!超おすすめです!
カワハギの薄造り、石鯛、縞鯵、クジラが最高に旨い😋
ヒレ肉がとても美味しいかったです🍴
名前 |
いけす料理 肥前屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-838-3251 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古の佇まい。昼食時に飛び込みでしたが、受け入れてくれ美味しい料理でお腹いっぱいになりました。