本場の味、広島風お好み焼き!
広島流鉄板焼き ひとかど(お好み焼アカデミー会員)の特徴
本場のあっさりした広島流お好み焼きを堪能できます。
隠れ家的なお店でミックススペシャルや牡蠣チーズが絶品です。
丁寧に作られるお好み焼きは、味がしっかりしていて大満足です。
広島風のお好み焼き屋さんベーシック豚+チーズトッピングの大盛りをテイクアウト旨くて🍺との相性もバッチリ次はイートインで🍺を飲みたいな。
ミックス税込950円を頂きました。表通りから少し入った所にあるので、わかりにくいです。お好み焼き自体はしっかりしており、美味しく頂きました。店内が完全に昭和で、店長は矢沢永吉さんが好きなようです。支払いは現金のみで、駐車場は5台ほど停められると思います。
砂利の駐車場は入り口が狭く入りづらい。イカの量が少ない。テーブルにソースやマヨネーズが欲しかった。セルフサービスのお冷のコップがステンレス製で良かった。
大将の人柄はとっても良さそうなので、口コミを投稿するのを憚られてしまいますが、おこのみ(広島ではお好み焼きをこう呼んでました)の味はそれほどではなく、もしかしたら豚肉が解凍したものだったのか、食べ始めから臭いがきつく、翌日まで腹痛に悩まされてしまいました😓とはいえ、九州辺りでは、そこそこのお味のものを提供されていると思いますし、繰り返しになりますが、大将の人柄はとっても良さそうなので、行ってみたい方は当たりを引かれることを祈ってます。
広島風のお好み焼きが無性に食べたくなり訪店。お好み焼きミックス(810円)を注文。拘りが感じられ、美味しく頂きました。店はカウンター3席、小上がりに2人用テーブルが2つありました。
牡蠣チーズ美味しかったです。ボリュームの割に、あっさりペロリと食べれました。
本格的な広島風お好み焼が食べられるお店です。通りから少し住宅街に入ったところにありますが、駐車場完備なので車でも大丈夫です。店舗自体はカウンター席4つに4人がけテーブル2つと小さいのでご注意を。なお、今回食べたのはミックスSP(大盛)と手羽餃子。個人的にはもつ鍋が気になるところ。
広島風のお好み焼き好きな私にとっては最高に美味しかったです。そば麺も太すぎず細すぎず焼き具合も良かったです。丁寧な調理だと感じました。出来上がりに小ネギをパラパラとかけてくれてたら言うことないかな。駐車場は広かったけど店内は狭かったです。でも、味が良かったからまた行きたいです!
夫婦で旅の途中のランチで入ってミックススペシャルと牡蠣入り頂きましたが、本場の広島より味がしっかりしていてめっちゃ美味かったです!ボリュームもありましたが、一人用の鉄板で出てきたので最後まで冷めず美味しく頂けました!メニューに無かったのに、卵ダブルのお願いも快く受けて頂け最高でした❗️
名前 |
広島流鉄板焼き ひとかど(お好み焼アカデミー会員) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0930-25-4211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本場のあっさり味の広島流お好み焼きが戴けます。開店10周年。気さくな店長さんが美味しく焼き上げて下さいます。そんなに席数がないので予約が安心です。広島出身の方も太鼓判でした。