稚加栄の活き造りランチ、豪華満喫!
小倉稚加栄の特徴
旬の素材を使用した刺身定食や魚煮付け定食は大満足の美味しさです。
生け簀を囲む広いカウンターで新鮮な活きイカや活き石鯛を楽しめます。
老舗の定番料理が揃い、土日のランチは特に豪華で人気があります。
平日の夜に予約なしで3人カウンターに座れました。サービスもよく、アジのお造りは最高でした。余すことなく、骨は後で唐揚げにして持ってきてくれます。これまた美味しかった〜〜〜。
12月の土曜日の夜、予約していきました。一階の生け簀を囲んだカウンター席です。鯵と鯖とカワハギの活け造りをいただきましたが、鯵と鯖は骨せんべいに、他は赤だしになって最後まで美味しかったです。
お昼は土曜だけの営業で、サービスランチは予約はうけてなく来た順に案内するとのことなのでオープン10分前に着いたらかなり並んでたけどなんとか1巡目で入れました。和定食を注文✨刺身は新鮮✨天ぷらはサクサク✨天つゆが餡掛けなのでもしかしたら好みが分かれるかも?味噌汁は出汁がきいて少し濃いめだけど美味しい✨おかずがたくさんあるけど、明太子だけでご飯1杯食べれそう個人的にはご飯はもう少し柔らかめが好きかなぁ12時5分くらいから1巡目のお客さんが帰られる感じ年齢層はかなり高めでした。
昼定食は1500円で大満足です😋11:30からオープンですが、かなり人気があるので、11:25に行っても既に40分待ち😳早目に行った方が良いですよ〜!
これは完璧だわ。客層年齢高め。自分で二番目に若かったくらい。明太子がいい仕事をしている。魚は瀬戸内育ちの私でも新鮮に感じるほど。土地柄、心配したが、下品な中韓人がいないのも良かった。
土曜日のランチタイムを利用してます‼️以前は毎日ランチタイムがありましたが今は土曜日だけです‼️料理の内容は刺身定食、魚煮付け定食ですよ😃どちらも満足する料理内容です😆🎵🎵値段は1600円くらいです‼️
やはり昔からある貫禄あるお店でした。亡くなった叔母が言ってた事を思い出し義母が出てきたので利用しました。生け簀がすごい雰囲気があり落ち着いた感じで食事ができました。どれも新鮮でとても満足です。しいて、言うなら刺盛りは各人数分欲しかったです。特別なことがないと行けませんがまた行きたいと思っています。
御座敷もありますが、生簀を囲んで一席ずつが凄く広いカウンター。距離が遠いので、向かいの方は全く気になりません。座り心地も良いです。2人で並んで食べてる方や、私と同じく土曜日のお一人様ランチ客もチラホラいました。当日は12時前に付いて待ちが20分位でした。スペースの関係上思いますが、待合のベンチはないので高齢の方やお子様連れも立って待ちます。コスパ良く最高ではないけど、まぁ美味しく頂きました。気になるのが奥の席、街中なのに携帯の電波が圏外でした。
河豚づくし。お味はもちろん雰囲気も良くて大満足でした。ご馳走さまでした。
名前 |
小倉稚加栄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-541-0791 |
住所 |
〒802-0005 福岡県北九州市小倉北区堺町1丁目4−26 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

てっさも車海老も鰤しゃぶもどれも美味しかった。ただ口コミにあった通り生け簀の匂いが気になるかな。?