平塚の広大な魅力、1日中楽しめる!
三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚の特徴
平塚駅からバスで8分の、広大なショッピングモールです。
湘南FoodHallでは全国から選りすぐりの飲食店が揃っています。
直線が長い店舗で、ウィンドウショッピングも楽しめる空間です。
平塚駅から歩くと20分くらいかかるので、バスに乗った方がいい。
駐車場が無料なのには驚きました🫢店舗が多数あり見応えありました。疲れた時ベンチが多数あって助かりました♪道路挟んでドッグランがありわんちゃんを遊ばせる場所がありました。
大型のショッピングモールなので駐車場も沢山あり、店内も色々なお店があるので見応えがあります。色々見ているだけでもあっという間に時間が過ぎてしまいます。店内の通路も広々しているので買い物目的だけでなく、ぶらりウィンドウショッピングするにも良い店舗だと思いますよ!又、休日には色々なイベント等も開催しているので買い物以外でも楽しめる店舗ですよ!
神奈川県の南西部をカバーできるくらいに広い ショッピングモールです出店している店舗のラインナップは 横浜のららぽーと よりか多少 庶民的ですが、ひと通りの店舗は揃っていて 食事をする所もたくさんあるし ROUND1も入っているので 朝から晩まで1日中ここに居られます。これで映画館があれば言うことありません。平塚駅からは少し離れていて 歩くと20分ぐらいかかりますが、そのかわり車なら駅周辺の道路混雑を避ける事が出来ます。
神奈川県平塚市、国道129号線沿いにある大型ショッピングモールです。建物内は広く見やすい造りで綺麗ですね!多くの店舗が入っていて1回では全てが観れないですね゙。アミューズメントも充実してます! フードコートにも色んな店舗入ってますね゙。昼食時は混雑するので時間をずらせばスムーズに頂けます。駐車場も店内の買い物で割引サービスがあります。
駐車発券機が他の所と比べると高すぎて大変なことになります。足が吊りそうなって非常に危険です。得に車高の低いスポーツカー乗りの方は注意です。平日は1時間まで無料です。しかしながら、あの広さだと駐車場も3時間ぐらいは無料にしてくれないと慌てて帰ることとなります。ATMで30人ぐらい並んで待ちしてました。ですから、どんどん時間は経過し行きます。物凄く広すぎて慣れるまでは場所も?ゆっくり買い物や食事したりするんだったら、まー駐車料金が持ったないです。年に1回ぐらい?無料開放してる時もある見たいすが、そんなこと客側は知りませんからね西友ぐらいの面積で1時間って言うのだったら、わかるけど...
湘南FoodHall(フードコート)のマネージャーさま。アクリル板の席、残して頂きありがとうございます😭😭😭昨日、フードコートに行って唖然としました。あれだけきっちりとアクリル板が並んでいたのに、、、、。もう、食べに来れないね、、、と落胆していると、1箇所、アクリル板で保護された二人席❤️を発見。本当に助かりました。ありがとうございます😊今後も残してくださいね。訳ありの人々の安全安心のため🙇♀️🙇🙇♂️
平日午後のお伺い。お客様がまばらで、空いいました。ゆっくりお買い物するには、ちょうど良かったです。
ららぽーと 鈴木水産今日もお得な新鮮なお魚を購入✨✨急いでさばいて、素揚げしたりオーブンで味付けして焼いたり美味しくできました!ひいらぎ小魚の素揚げ とても美味しいです。おやつにもおすすめします!☺️
名前 |
三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-73-8300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とにかく広い!テナントもたくさんあってショッピングに食事、アミューズメントと1日中楽しめそうです。フードコートやレストランも他のショッピングセンターとは違うお店が多く新鮮でした。ウォーターサーバーやスマホの勧誘が多く少し閉口。立駐から店舗に入る時に立駐側で4階に上がり店舗への連絡通路を渡り店舗に入りますが、入った先は3階なので初めての人は注意が必要ですね。