夕映えの路をバイクで疾走。
オレンジロードの特徴
フジテレビのドラマばらかもんのロケ地で絶景を楽しめます。
夕映えの路は風の迫力を体感できる素晴らしい道です。
五島柏埼灯台への道中は最果て感が満点なサイクリングロードです。
ドラマのロケ地にもなった絶景が楽しめる道ですが狭いので要注意。海岸沿いを走る爽快感が味わえます。
フジテレビのドラマ「ばらかもん」のロケ地 オレンジロード 別名:夕映えの路(みち)とも呼ばれています。場所は分かりにくいのですがナビがあれば問題なく行けます。絶景ポイントなのでおすすめです。注意点としては道が狭いので気をつけることと携帯電話が繋がりにくいことです。
五島柏埼灯台から(もしくは、灯台まで)海岸線沿いを走る道です。基本的に1車線、サイクリングロードのような感じですが路肩はそこそこあって対向車が来てもそこまで困らない道です。道路がオレンジだからオレンジロード、多分、しらんけど。とりあえず景色が良い。愛車を連れてきて写真を撮るもよし、散歩やサイクリングしてもよし、沈む夕日を眺めてもよしの場所です。雰囲気的には本土側にある生月サンセットウェイに近い感じです。
距離が短いですが見晴らしがよくて、バイクで走るにはめちゃくちゃ良いです。
淵の元カトリック墓地から柏埼灯台に続く海沿いの細い道夕日時は美しいです。
最果て感がすごい。荒波で水飛沫が飛んできて体が冷える…迫力満点。
ただのサイクリングロードのような感じですね。気軽にUターンできないので車で入らない方がいいです。
五島にツーリングやドライブに来られて、日暮時に来ることが出来れば、オススメの場所。(バイクor軽1台しか通れない道幅です。当たり前ですが、西側に何にもないので、綺麗な夕日をバックに写真を撮ったり、沈む瞬間観たり出来ます。夕方に訪れるとまさに名前の通り。自分が訪れた時は、女性3人組が夕日が沈むのをずっと観賞してました。
最果て感満点バイクで訪れるとたまらないです南国感はあり、琉球とも似ているけど違う独特感まさに東シナ海を体感。
名前 |
オレンジロード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-72-6111 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

道幅狭いので注意。バイク乗りなら絶対おすすめロード!