昭和歌謡と共に、心温まる銭湯。
神田湯の特徴
昭和歌謡が流れる中でリラックスできる、懐かしい雰囲気の銭湯です。
地下水を薪で沸かしたお湯は優しい温度で、身体が温まる心地よさです。
シャンプーやタオルが備え付けで、手ぶらで訪れることができてお得感満載です。
昔の懐かし曲が流れていて気持ちが良い銭湯です。
古き良き時代を感じられる銭湯です。サウナはありません。浴槽はぬるめと、熱いお湯をたせる方と2分割されてます。昭和歌謡の有線が流れてます。すぐ前に専用駐車場が2台分あります。
のんびりできますよ‼️
昭和レトロな銭湯です レトロですが清潔です牛乳はありません(笑)家族の寄りがあったとき使わせてもらいました他にお客は居ませんでしたスパなどに行けば広々しているでしょうが人は多いです コロナの時期ですからその点でも安心しました昭和の歌謡曲がゆったり流れてくつろぎました番台はカバーされていて脱衣所は見えない作りです有難いのはシャンプーなどのこだわりさえなければ基本料金だけで入れることです。タオルさえも貸してくれますから身一つで行けばオッケー広すぎず狭過ぎず、下駄箱の鍵もなつかしい!子供さんと昭和探検に行くのもありではないでしょうかコテコテの昭和育ちの私には、また行ってみようかなと思わせる銭湯です駐車場もあります。
熱すぎず、とても軟らかいお湯なので、寒くてもポカポカしっとりが続き、1日の疲れを癒せる処です。(河内水系の井水を薪で焚いているそうです)
昔ながらの銭湯近所の人がよく来る。
脱衣所文化的でした。
贅沢言えば サウナ 設置しろ。
渋い銭湯。代替わりしたオーナーが若く、これからいろいろとやってみたいことがあるようだ。
名前 |
神田湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-651-4841 |
住所 |
〒805-0048 福岡県北九州市八幡東区大蔵2丁目11−8 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

息子とよく行きます。雰囲気最高!