静かな古民家で味わう、優しいヴィーガンランチ。
薬草labo.棘の特徴
雑草が生い茂る庭は、古民家カフェの素敵な魅力を引き立てる。
月火金土の週4日営業、隠れ家的なオーガニック料理店。
素材本来の味を大切にした、胃に優しいヴィーガンランチが魅力。
とても良いお店です。味は薄めなので、濃い味が好きな方は物足りないかもしれませんが、京都など、関西のご飯が好きな方はこの美味しさが分かるはず。
ランチで利用しました。食事とハーブティーとデザートで1880円でした。前日が雪で、臨時休業でしたので、リベンジです。お庭にハーブが育てられていたり、古民家を改装してあったり、オシャレなお店です。料理は、ヴィーガン料理です。見た目も可愛くて、本当に肉とか魚とか入ってなくて、これだけ出来るのが不思議な感じがします。調味料まで完全に動物性の原料は入っていないそうです。味付けは、薄味ですが、しっかり咀嚼していくと、素材の味が感じられて、美味しいです。ハーブティーは、普段あまり飲まないのですが、オススメをいただきました。イメージより飲みやすく、いい香りがするお茶という感じで、すんなりいただけました。デザートは、紫芋が乗った豆乳プリンで、自然の甘みの優しい味でした。コスパは、特殊ジャンルなので、一概には言えませんが、僕は満足でした。営業日が不規則みたいなので、またインスタでみて、行きたいと思います。
古い民家を改造して月、火、金、土曜日と週に4日間はカフェとして営業されています。駐車場は3台、少し離れたところにあります。11時からの営業なので、予約は11時にして、停められました。女性が多いですね。男性にはもの足らないかもしれません。献立は野菜も多く、飲み物も体に良さそうなものを揃えていると思います。
胃に優しいランチ。お野菜の旨さが引き立っています。ごぼうの風味、食感が最高でした。
ゆったりとした時間を過ごせました。
おいしい家庭料理。とても健康的!ニースの雰囲気:)ベジタリアンフレンドリー。(原文)Delicious home cooked meals. Very healthy! Nice atmosphere :) Vegetarian friendly.
優しいベジタリアンのお店です。民家で辿り着くまでが大変でした!
隠れ家 やさしいオーガニックヴィーガン料理。 薬膳。
外観は普通の民家なので素通りしてしまいそうなお店です。メニューは野菜が豊富で豪華な食材では無いもの丁寧に作られたご馳走です。食べると体が喜ぶ感じがします。ハーブティーも豊富で迷いますが店主さんが説明してくださいます。店内の家具も古くて立派な水屋があったり、ピアノがあったり。長居してしまう居心地の良いお店です。
名前 |
薬草labo.棘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-72-8677 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/yakusoulabo_toge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古民家カフェ雑草だらけのお庭だけどなぜかまとまってて素敵ですヴィーガン料理ランチメニューは1つ少しずつ色々と食べれて美味しかった店内の雰囲気もよく静かで落ち着く営業日確認、予約必須。