あっさり豚骨、懐かしの味!
松崎ラーメンの特徴
九州らしいあっさり豚骨ラーメンで、スープの透明感が魅力的です。
昔ながらの味わいが楽しめるチャーハンや餃子も人気のメニューです。
地元の人に長年愛され続けている、隠れた名店として知られています。
長年地元の人に愛されるお店です🎵店内はカウンター席のみで最大で10人入れるか位ですお昼はだいぶ地元の人で賑わうので少し時間をずらすのをオススメしますラーメンはあっさりめで昔ながらの豚骨ラーメンですオススメにでてくる焼き飯も懐かしい味わいで餃子はみんな頼むそうです✌他にもちゃんぽんや味噌ラーメンがあり常連さんは馴染みのメニューを注文してましたカウンターには紅生姜と胡椒がありお水はセルフサービスですお支払いは現金のみです。
佇まいがいかにもな個人店で、昔からそこにあるんだなと感じるラーメン屋です。(店主の親の代から続けられている模様)値段はこの物価高な時期でも良心的で、ラーメンや焼き飯が500円から注文できます。(大盛り100円増し)汁物よりもご飯物な気分だったこともあり、せっかくなので焼き飯を頼んだところスープ付きで提供され汁物需要も一緒に満たせ嬉しかったです。肝心の料理ですが、焼き飯はパラリと仕上がっていて食べやすく美味しい。そこまで特別感はなく豪華絢爛なものでもないのですが、だからこその落ち着きある味わいが良いです。最後にゆで卵50円も頼み、地元の味をきっちり堪能してから帰路についたのでした。ご馳走様でした🙏
街中の昭和の雰囲気ただようお店。半透明の豚骨スープは決して薄くはなく味わい深くおいしかったです。小さな街角のお店なのに、お客さんが絶えないのもうなずけました。また、サイクリング途中におじゃましたのですが、僕のサイクリングスタイルを見てお会計時に「お気をつけて!」と店主が言ってくれたのはとても嬉しかったです。
はじめましてのお店でした。スープは透明感がありどちらかといえばあっさり系の方です。麺の固さを聞いてくれます。他にも焼きめしやセットメニューがありお値段も良心的です。
とっても美味しかったですぅ〜(o^^o)
あっさり豚骨。食べやすいのでたまに食べたくなり足を運びます。炒飯は本格というよりは家庭的な味で、味付けも優しいです。アットホームな感じのお店なのでぜひ行かれてください。
こんなところに隠れた名店見つけました😍✨鶏豚骨ラーメンらしく凄くあっさりしてます🍜🍴しかも…この透き通るようなスープがたまりませんね🎶
大盛ラーメン(600円)を注文。あっさりして美味しいというクチコミに期待して食べてみると味が薄い。今まで食べたラーメンの中でも一番味が薄い。豚骨の風味なのか鶏ガラの風味なのか、ほとんどそれらが感じられずギリギリスープと言えるスープのラーメンだった。何か入れ忘れてない?他に何か忘れてるよね?あっさりラーメンも大好きなので多分こんなはずはないと今も信じられぬ。クチコミ評価と違う。違い過ぎる。ご主人の接客がとても丁寧で好感持てたのでもう一回行ってみることにします。
2021年7月28日に初訪問。何気に若松にラーメンは美味しくて安価なお店が多いイメージがあります。こちらのお店のラーメンもなんと500円とお安く、スープは透明感のある鶏とんこつでしょうか。あっさりしていて旨味もしっかりあって美味しかったですね。気さくで物腰の柔らかい大将の人柄も良くて、地域に密着しているなーという印象を受けました。リピートしたいそんなお店でしたね。
名前 |
松崎ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-761-5452 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

九州らしいラーメンとチャーハンです。場所は入り込んでいるので少しわかりにくいかも。